こんにちは

お立ち寄り下さり
ありがとうございます

皮膚科行って来ました!
予定より早まったみたいで
ちょうど呼ばれた直後に着きました。
少しだけ待ちました。
空いてた〜

今日は雨なので、徒歩

これくらいなら自転車で良かったかな?
と思ったのですが、帰りが土砂降りかも知れないし捻った手首がまだ万全じゃないですし、やめておきました(^_^;)アブナイ
結果、帰り降らず…
自転車にすれば良かったです

湿度高くて徒歩は苦しかった💦
あまり光線過敏症が良くならないので診て貰ったのですが、先生的には前回より良くなって来てるとのこと。
お薬はこのまま続ける事になりました!
手首の靭帯損傷の件で痛み止めなどのお薬飲んでるか聞かれて飲んではないけど、色々なお薬を飲んでいるので念のため、お薬手帳を見せました💦
問題はなかったようです。
湿布の代わりの鎮痛剤の飲み薬でも痒くなったりするみたいなのでお薬手帳にも湿布のアレルギー出たこと書いておかないとな💦
来週、また経過見せに行くことになりました。
はぁ、ほんと痒いの辛い

今、蚊に刺される訳にはいかないな

帰りはスーパーに寄りました!
今夜はおでんにしました〜

おととい、デパ地下でさつま揚げ大量詰め合わせを買ったので昨日食べてたらおでんが食べたくなりました

広島出身の夫は天ぷらと呼ぶので時々会話が噛み合わない……
それで…その………
私、ゆで玉子が
どうしても
綺麗に作れません!

穴開ける道具持っててそれやってもダメ!
穴開ける時点でたまご潰しちゃったり

鶏さんごめんなさい………

もちろん綺麗に剥けない

いつまで経っても下手くそです


穴開ける道具もそろそろ新調かな、とも思いますが。
ゆで玉子苦手過ぎて避けて料理してます

とりあえず6個入れたからいいかな
…煮込んでたら1個崩れた

私の分はそれだけでいいかな
既に1個は私の胃袋にいるし…
(剥くの失敗した)
ダメダメ過ぎる

今日は徒歩で疲れたので帰ってきてからは休んでいます。
汗だくが気持ち悪くてすぐにお風呂も済ませました

少しだけ編みました。
一玉でこんな感じ

皮膚炎と靭帯損傷の治療優先でゆっくり編みます

おでん楽しみー!

おでんの出汁!
あとは昆布とめんつゆ入れてます。
ではでは、最後までお読み下さり
ありがとうございました

ゆで玉子は今度作る時は
再度しっかり調べます!
