こんばんは
お立ち寄り下さり
ありがとうございます

目頭の痙攣が2日も止まらないティティーです。
今日は呼吸器内科の日です。
多湿で行くのしんどかった💦
今日は割りと待ち人少なくて診察は時間通りくらいでした!

🏥台風来てるもんね〜💦
みたいな簡単な会話です。
早く終わったので整形外科に寄ろうと思ったのですが、お会計で結構待ちました。
無理かも…。
受付時間終了間際っぽくなるなら
午後イチで行くことにしました💦
夫は朝イチ会議で家にいるので一応連絡。
帰り道、出勤する夫とすれ違いました〜
お昼は冷凍食品食べて、しばし休憩

手首気を付けつつ(ひ・ω・ま)過ぎて少しだけ編み物

早く編み上げたいのにこんな時に手首痛めるなんて

開院3時ぴったりに行くと既に20人待ちでした

1時間くらいしてやっと話し聞いてもらい、エコー、そして少し待ってレントゲンになりました〜

レントゲンとか歯医者以外では久しぶりだな〜
お会計、
カード使えなかった

行きつけの薬局に行って2件分お願いし、
出来たかなーと思った矢先、薬剤師さんが薬ぶちまけてしまい、やり直し…💦
そんなこんなで帰宅6時です

3時間〜

診察結果
三角線維軟骨複合体損傷
予測変換出て来た〜

簡単に言うと、靭帯損傷らしいです💦
捻挫じゃなかった💦
治療は真ん中のサポーターによる安静になりました。
靭帯が少し切れてて?
でも完全には切れてないそうです。
足ならそんなに家事に影響ないけど
手首は困ったなぁ〜
食べたり書いたりは左利きです。
院長か息子さんか分かりませんがめちゃ心配されました💦
大変だったでしょう?って。
そんなに心配される怪我なんでしょうか?
まぁ骨折じゃなくて良かったです。
指を骨折した時は大変だった〜
それに比べたら大丈夫です。
あの時は母が外では甲斐甲斐しく?してくれてたけどお家に帰ると片手使えないのにお風呂の手伝いもなく、包帯巻いたり湿布貼ったりもしてくれなくて。
(これで看護士目指してたのびっくり)
お陰様で片手でわりかし何でも出来るようになりました

新婚時、肘脱臼した時は夫がかなり心配しててお風呂とかも手伝う気満々でしたが1人でこなしたので何か手持ち無沙汰そうでした。
洗濯や料理やろうとして夫に止められて怒られた

数日は安静にして、気を付けて過ごします💦
ご心配おかけしました💦
来週また来て下さいね〜とか言われなかったのですがもう行かなくていいのかな?

カロナールと湿布とサポーター生活です。
ではでは、皆様も怪我には気をつけてお過ごし下さいね〜💦
熱中症やお天気にもお気をつけ下さい💦
また明日
