あれれ〜 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。


こんにちはニコニコ


お立ち寄り下さり
ありがとうございます花



製氷の不調ですが、出口に氷の塊が出来ていて、それが原因ではないか、と夫が言っていました!

週末あたり対処があるかもです。


そういえば自転車屋さんからの連絡まだないなぁ〜自転車

電話怖いけど出なくちゃガーン


電話怖いのなかなか直んないな〜ショボーン




今日はビスチェを編んでました!
朝少しだけ休んだけど
お昼を挟んで何とか!!


糸処理やり忘れが2か所あったけど
後でやるー疲れた〜知らんぷり

調節出来ないタイプなのでかなり緩めにしてみたけどどうだろう?

アンダー84cmくらいだったかな?


肩紐はちょっとだけフリル。



で、作って試着してみて思った!

お胸がかなり立体的!
着られない泣き笑い

あれれ〜メガネ

可愛いのに残念💦
改善点色々泣き笑い


次はお胸のとこは別のタイプで編んでみようっと。


忘れないうちにメモもしとかなきゃ💦


またビスチェ編むか
キャミソールにするか
他のもの編むか悩み中〜


今は喘息出ててちょっと休憩中。
息は楽になったけど…
喉が詰まってる感じが治らない💦



コメントのお返事これからしていきます!
遅れててすみません🙏💦






昨晩は出汁とアジの開き!
どっちも美味しく出来ました♡

出汁
おくら
きゅうり
トマト
液体だし
めんつゆと醤油で調整
ごま油


冷や汁にも出来るようにちょい濃い目に作りました。

夫は更に生卵追加で混ぜて食べてました!


アジの開きはおととい、スーパーでたまたま目に入って買って来た物ですが脂が乗っててとても美味しかったです!
冷や汁に一緒に入れても美味しかったと思います。
(普通に食べちゃったよだれ)



液体だしは我が家は魔法だし愛用です。
 



めんつゆは普通のだけど💦
ヤマサ?
パッケージで覚えて名前忘れるのどうにかしたいな笑い泣き

パッケージデザイン変わると困るやつ不安



今日のお昼は残ってただしと焼き鮭。 

夕飯は夫がいらない事になったので適当に食べます〜
明日、健康診断あるから食べて帰って来るそうです。


今の所、夕飯はお茶漬けでいいかなって感じ…
お昼ちゃんと食べたし…




明日は心療内科です。

暑そうだな〜💦

心療内科ついでの恒例のゲーセンは悩み中〜



ではでは、この辺でぽってりフラワー

台風や熱中症にお気をつけて💦



また明日〜流れ星