こんにちは
お立ち寄り下さり
ありがとうございます

昨日はたくさんのコメント頂き、
ありがとうございました



嬉しいです

今日はだいぶ体調楽になったので夕飯作ろうと思います!
メンタルも良好かな
コメントのお返事考えるの楽しかったです✨
昨晩は痛みがまだ酷く、サラダだけ作って思いの外帰宅の早かった夫にステーキととうもろこし、野菜炒めを作って貰いました💦
ステーキは大きかったので1枚を半分こ

お昼はあまった野菜炒めを八宝菜にリメイクしてどんぶりにしました

土日、全然食欲なかった反動か、今日はめちゃめちゃ食べたい༎ຶ‿༎ຶ
ブログを休み休み書きながら、ネイルをしています!
青いのは昨日欠けちゃったのでオフしました


ネイル
パラドゥとCANMAKEのホロで塗りムラは誤魔化しています

下地、くすみラベンダーですがパラドゥの効果か可愛いラベンダーになりました!
とりあえずの家事終わって夕飯作るまでに時間あるのでトップコート塗ります!
トップコート、そろそろ買って来よう〜
夕飯は冷凍しておいたきんぴらごぼうとアジ、魚肉ソーセージの炒め物予定です。
※明日は通院でパルスオキシメーター使うので指、1本だけ塗っていません。

ティータイム
ラクシュミーさんは、はちみつ紅茶で有名なお店です。
実はこのフレーバーティー…
昔、ディズニーので飲んだことあるんです!
シンデレラの戴冠式イベントの時、自分お土産で買った紅茶。
また出たら買おうと思ってましたが出なかったので…
調べました!!
ブレンド内容は覚えてたのですぐ見つかり、買って飲んでみたら同じ味でした!
優雅な香りで美味しいです

多分他のメーカーでも同じ名前の売ってると思います。
前回のブログでランキングを
とリクエスト頂き…


考えてみました!
うーーん、決め難い!!

あれも美味しいしこれも美味しい…


1位 ダージリンファーストフラッシュ
2位 ダージリン
3位 ニルギリ
4位 ディンブーラ、アールグレイ、チャイ
5位 ラプサンスーチョン(燻製紅茶)
楊貴妃の夢
パッションアイランド
セイロン
アッサム
ストレート系が好きです。
フレーバーティーは香料強い物はあんまり…
(安いのはちょっとあんまり…胸焼け?する)
ダージリンファーストフラッシュは青々しい感じなので好き嫌いあるかなぁ?
春に茶の木から採れる一番摘みの物です。
他に、夏摘みのセカンドフラッシュなどかあります。
ラプサンスーチョン(正山小種)は燻製された物なのでめちゃ好き嫌いハッキリする!
ミルクティーにして甘くすると飲みやすいです。
バイト先で限定商品として売った時があってその時は試飲してあまり好きではありませんでしたが、夫からミルクティーにすると美味しいよ、と後に教えて貰いそれから飲むようになりました!
買う回数ランキング
1位 ジャンナッツのダージリン
2位 ジャンナッツのアールグレイ
3位 ジャンナッツのチャイ
ジャンナッツはコスパ最強じゃないですかね!?
カルディで売ってる大箱物ですが値段にしては味も美味しいと思ってます!
クロネコちゃんシルエットが有名です。
(創業者の飼い猫ちゃんらしいです)
アールグレイは夏になると水出しして飲んでます

ミルクもレモンも合いますよ♡
チャイやミルクティーは鍋に少量の水で少し煮詰めてからミルクたっぷり入れると濃厚に仕上がります♡
ミルクティーはセイロン、アッサムなど
チャイはセイロン、オールスパイスがあれば簡単に作れますよ

日本茶も紅茶も中国茶も全部お茶の木です。
簡単に言うと産地、発酵時間、製法などで変わります。
中国茶は発酵の少ない物から白茶、緑茶、青茶、紅茶、黒茶とあります。
白茶は高級が多いです。
ヤバイ
オタクが止められない!

ここまでにしときますね

茶の木欲しい〜

苗木売ってないのよね

いつか自分でお茶作ってみたいです

長文になってしまいましたが
最後までお読み下さり
ありがとうございました!



明日も良い1日を🍀