続、信じられない話 | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。


こんばんは星


お立ち寄り下さり
ありがとうございますピンク薔薇





昨日ブログに書いた、
虫刺されが復活する件について…



ググってみました!

そういえばググった事はないな、と気付きました💦



結節性湿疹


と言うのが出てきました!
他の名称もありましたが一番上に出て来たサイトです。

一部サイトさんから拝借💦
どなたかの役に立ちますように💦



↓詳細↓
 




●虫に刺されて発症する事が多いらしい


●なりやすい人

こちらを見ると私、妊婦以外当てはまってます驚き





見た目としては…
しこりのような物があったり、
掻きむしると皮膚が黒ずんだり肌が荒れたりあるみたいなので足を観察してみたした。


掻きむしるのはよくない事は分かってるのでとにかく薬を塗ったりムヒ塗ったり絆創膏貼ったり我慢をしました💦

前は少し色素沈着があった気がしますが…

お陰様で色素沈着などの異常は認められませんでしたダッシュ

いや、まだ若干色の差があるかな?
自分だから分かるのもあるかも知れません。



今後もまた出て来ると思うので
体調が悪い時は
これからも気を付けないと…


特に女子日に私は弱いみたいです。
喘息も出るしたまに蕁麻疹も出るしね…


痒みが長引く!と言う方、皮膚科に行きましょう💦
せめて掻きむしらない💦


絆創膏を貼って空気を遮断するといいと聞いたので刺されたら貼っています。


効いてると思います!

掻くにしてもワンクッションあるし少しマシかも。


私はムヒは一番高いの使ってます笑い泣き
エクストラ!

痒み成分に効くのが1つでも多く入っている物がいいと薬剤師さんが言ってました!



花粉終わったと思ったら蚊!!ムキー


休まらない泣くうさぎ
次は秋花粉ね…



ちなみに花粉症歴は30年近いんですが、割と早い内にキウイがアウトになりました。

スイカやトマト…

メロン…

桃…


さくらんぼ
↑生命の危機を感じたので嘔吐恐怖症ながらも必死に吐きましたオエー
その後、抗アレルギー薬飲みました。


どんどん食べれなくなってます。

それからと言うもの、果実には気を付けています。



のどに違和感持ったら気を付けて下さいね悲しい




トマトに関しては微妙な所で、、

結婚してからあんまり出ないんです。


食品の仕事してる夫は農薬じゃない?と。

それも一理あるかも。


引っ越したからスーパーも変わればその仕入れ先も違いますもんね…


添加物も一応気を付けてます。


アレルギー体質は辛いよ…





うお座うお座うお座うお座うお座うお座



めだかベビーちゃんたち。
だいぶ子供ぐらいに育ちました!

残念ながらお星様になる子もいるけど…悲しい



すくすく育ってます!

ご飯タイム!おーっ!





ではでは、
最後までお読み下さり
ありがとうございますにっこり





今日は1日耳鳴り酷い
女子痛もまだ辛い無気力

明日は夫が出張するみたいなのでご飯何とかせねば…!