後悔だらけだけど
出席しました!
おはようございます
お立ち寄り下さり
ありがとうございます
明日は成人の日ですね
成人の皆様おめでとうございます!
成人式って今は18歳?20歳?
出席される方は楽しんで
後悔せず気を付けて
ご帰宅下さいな
私の成人式ですが…
後悔だらけです
20年前ですね
前日かなんかに雪が降りまして、
結構積もっておりました
めっちゃ寒かった
父は出張かな?いなかった記憶。
出掛けに1枚、と母が撮った記憶があります。
なんだろね、気まぐれかな?
写るんです、か、ガラケーか…?
いつも読んで下さってる方は
ご存知、うちは毒家族です。
スーツで参戦した私ですが…
本音は!
振り袖で行きたかった!
毒母が…着物嫌いでして…
あの嫌悪感凄い…
威圧的に、
あんた、成人式、スーツでいいよね?
呼び名/機嫌いいとお姉ちゃん
機嫌悪いとあんたかお前
有無を言わさず、です。
ここでご機嫌損ねるとスーツすら買って貰えないので、すかさずうん💦と言いました💦
触らぬ神に祟りなし!
スーツ買う時もひと悶着ありました
面接にも使える普通のスーツが欲しかったのにそういうのじゃないのにさせられました
逆らうとぶちギレるからもうハイ…と言うしかないのです。
んで着なさいよ!と怒る…
で!
数年後に毒祖母が私に、
あんた、お金渡したのに成人式の写真もなかったじゃない!
と怒られたんです
はい???
お金、○○万、母に渡したのにお礼もなかったし!
え???
なんと、母が猫ババしておりました。
入学費用とか保険の支払い?車の購入費?知らんけど、せめてひと言、祖母から貰ったよって言って欲しかった!
怒りを通り越して呆れました…
そして成人式の写真見たかった祖母の気持ち思うと…
ありがとうのひと言言いたかったよ!
スーツ代と当日貰った1か2万のお祝い金はそこから出ていたのかな…
祖母、本当にごめん……
毒祖母ですが私の事は一応可愛がってくれてました。
七五三の着物代も祖母が出したとか。
じゃぁ母が着物に口出しするのおかしいじゃん
赤色にしろと母から命令された…
その時は断固拒否でピンクにしたけど…
物凄い大喧嘩した記憶があります。
祖母が仲裁して私が着るんだからとか何とか言って話がまとまったような…
そんなこと当時は露知らず、
会場に出掛けました。
今度会う予定の幼馴染みたちと会場入り。
会場では別の幼馴染み(生まれた時から同じマンションだった男の子たち)を見かけ、話し掛けたかったのですが…
何か一緒にいる子たちに悪い気がして話し掛けられず…
これも後悔です💦
30歳記念のプチ同窓会で1人とは再会してSNSで繋がれましたが…
なので、新成人の皆様、
来年以降の方も、
気になる子がいたら話し掛ける!
着物かスーツかちゃんと自分で選ぶ
後悔なく過ごして欲しいです!💦
それでは、
お話し最後まで聞いて下さって
ありがとうございました✨
ちなみに…
お年玉も10歳くらいまで母にカツアゲされてました!
貯金ではないです。
カツアゲです。
以後、祖父母は母に見えない所で渡すようになりました💦