こんにちは
お立ち寄り下さり
ありがとうございます
今日は何だか胃が痛い?胃もたれ?
何とも言い難い感じ…
まぁレディースデイもあって万全ではありません💦
が、今夜は少し夕飯作ろうと思います。
キャベツの千切りと生姜焼きね
困った時の定番メニュー!
メンタルの方は落ち着いてますが何かやりたい気分になれず
眠気に合わせて寝たり
編み物(ピンク)を進めてみたり。
塗り絵も仕上げました!
乾燥待ち!
マスキングテープ剥がしてみて直すとこあれば明日直します!
●●●●●●●
昨日はオリーブの話チラッと出しましたがまさか今日、オリーブの日とは!
オリーブオイルが合う料理は?
▼本日限定!ブログスタンプ
オリーブを感じやすいのは生ハムやカルパッチョですかね!?
ちょっとお高くすると味違いますね

夫がオリーブオイル好きでイタリアン系はかけまくってます!
バタールや生ハム、ピザ、シンプルパスタ、カルパッチョ……他
私はオリーブとは言えやっぱり油は油!
胃腸から苦手と言われてるので控えめです…
夫は自分の分を取り分けてからかけるように言ってます💦
●●●●●●●
オリーブの苦い思い出
新婚旅行でイタリアに行ったのですが、胃もたれしないようにこってり系はなるべく避けていました。
なのに!
自由行動のある夜、夕飯無理!!てぐらい胃もたれして

泣く泣くホテルの室内で食べることに。
その日食べた物を考えてもこってりはなく……
???
何で気付いたか忘れましたが、どうもバタールとかみたいなシンプルパンにもオリーブオイルが練り込まれてたらしく!
美味ぁ~~

シンプルだから何切れでもいける~
と食べたパン達でした!!

油断ならない

ちなみに夫が買って来てくれたのはピザでした

選択肢がなかったらしい…
めちゃ美味しかったけど…

お薬はすぐ体調を崩す為、心配症の私は各種持っていて何とかなりましたが未だに夫にネタにされてます

今は自家製オリーブ漬作ってみたいな~と思ってます!
オリーブの木、4種ありますw
2種は小さいのでまだ咲かないかも。
去年は実が成ったのに鳥に食べられてしまったようです。。。

今年こそ!!
2019年の写真。
今日も暑かった…
寒暖差に気を付けてお過ごし下さい
