こんばんは
いつもお立ち寄り下さりありがとうございます。
いいねもありがとうございます

昨日はブログを投稿した後、ミシンを出してきて友達から教えて貰った動画を参考にしながらマスクカバーを試作してました!
型紙とかなくていい作り方です。
その後、前に作った型紙を使って形の違うマスクカバーも試作してみました!
ダヴィンチコードは作業しながらだと頭に入らないのでまた後日で



型紙いる方

いらない方

裏側

型紙いる方のは両端のホルダー部分のつける位置間違えました

接触冷感なので口に当たるようにつけたかったです。。。
花柄の方は花柄が外で不織布が内側にくるおしゃれ仕様です。
接触冷感生地(100均)のは切りっぱなし放置してましたがほつれて来ないのでそのままにしてみました。
洗濯後どうなるか…実験します!
良かったら量産したいな~
花柄の方の作り方は私の作り方がいまいちなのかうまく行かなかったのでもう少し練習したいと思います。
ここで作り込めば良かったかもしれないんですがちょっと集中力が切れたので終了

今朝はいつか言ってた枕カバーをやっと作りましたw
後でレース取り付けたいので使うのはまたいつか(笑)







それから!
気が向いたので続きを塗る事にしました

今年の夏に出来上がればいいかなーって去年描き始めたんですがやる気が薄れてしまって数ヵ月放置

細かいところを塗っていたので最後に投稿した時から進んでないように見えますが






目や鼻、口などは最後にやる予定です。
今サンダルを四苦八苦して塗ってます。
極細の0号筆でぷるぷるしながら((😖))
残念ながら忠実に再現は無理そうなのでシンプルにして柄はハショリますw
洋服の柄も結構サボってます

昔みたくこれ1択!!!と絞ってやり込めなくなってしまったのでまた気が向いたら進めます。
首をながーーーーーーくしてお待ちいただけると幸いです

ピーク時はやはり学生時代~20代前半ですね。
平気で明け方まで描いてました(笑)
その後、学校でもバイトでも平気でした。
若いな~
20代後半になってくると転職して忙しくなってしまい、絵を描く時間がなくなり、たまにしか描けなくなりました。
家でも仕事してたなぁ…
今無理!
あ、でも不眠症だから薬飲まなければ案外いけるかな?(笑)







久しぶりのうちのかわいこちゃん。
フリルさん


ヒント
葉物野菜です!
答え↓↓↓
答え
あしたば!
今日も長々とお付き合い頂き
ありがとうございます

それでは皆さん、
おやすみなさい!




