こんにちは
いつも、訪問、いいね、コメントありがとうございます!(((o(*゚∀゚*)o)))
今朝は何だか覚えてないけど過呼吸出そうで目が覚めました……しばらくドキドキして辛かったです💦
成人式…かなり前ですが(笑)
お内裏様のカッコで来てるやついましたね(笑)
知り合いじゃなくて良かった~
照れ臭くって男子の幼馴染みに話しかけに行けなかったのが、ちと後悔です。
あ、あと、振り袖着たかったんだけどね……母が着物大嫌いだから着なくていいよね?
と言われていたので機嫌損ねたくなくスーツでいいと言ってしまいました……

着るんならスーツ買ってあげないし振り袖レンタルも自分で払ってよね
、でした。(何故かキレながら言われる)

実用的なスーツ。
スーツなら買ってくれるんだ、と思ってスーツにしてしまいました

自分で選択したことですし着物着れなかったのは、仕方ないのですが……
結婚後、衝撃的な一言を祖母から聞くのです。
なんと!!!
ある日祖母からあんた、お金あげたのに成人式どうなったのよ?写真もお礼もないし~
と言われました。

は?????
え、?!
●●万も渡したのよ?
全く~
え!
いやいやいや、何の話?
知らないけど?何それ?
○○(母の名)に預けたのよ
えー?Σ(-∀-;)
貰ってないよ!?知らない!
だってそれは……に祖母が被せるように何かを言ったので真実は分かりませんが……
学費かローンに使ったんじゃないですかね
そーゆーとこ、汚い人間だから。横領。
子供のお年玉も奪い取っていたし。
仮に学費とか使うね、って一言あるかないかで全然違うし祖母にお礼だって言えたのに、貰うだけ貰って何もお礼しない嫌な孫になっていたじゃないの

お、弟のは……
……いや聞くの怖いから聞かないことにしよ。
そんな苦い後味のついてしまった成人式の思い出でした~
ちなみに話しかけられなかった幼馴染みの男子の内の1人はFBで友達になれましたので良かったです。
着たかった振り袖は日光江戸村?で着替えて記念写真撮れたし、母が浴衣嫌いだからって着せて貰えることのなかった浴衣は会社でイベントの時に着せて貰えました。
美術嫌いな母とは出来なかった美術鑑賞は義母と出来たし●●嫌いって言うか私嫌いの母と出来なかった事は大抵、夫や義父母と出来てるので幸せです。

最近のルーナさん

葉付き人参動画&写真