こんばんは
明けましておめでとうございます(*^-^*)
昨年は皆様に大変よくして頂いてお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
今年もまた皆さんと色々なやり取りしていきたいです!
遠方の方や世代の違う方、リアルでは会う事のない方々と出会う事が出来、視野がとても広がった気がします。
今年も色んなお話し聞かせて下さい!

また、暖かいお言葉も沢山頂きまして、ありがとうございました。
またお世話になる事があるかと思いますがその際はよろしくお願いいたします。

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:*
こっそりネズミ混ぜたけど気付いたかな!?
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:*
大晦日のご馳走でございます。
前日に買い出しに行きまして(目的のみのササっと買い物)
家で握り寿司となりました!(夫担当)
私は立派なカニカマを手に入れたので巻き寿司作りました!
卵焼きは出し巻き卵作った時に一緒に作りました。
ツナマヨを入れてツナサラダ巻きです

めっちゃ美味しかった~~!
ツナが余ったので即席おつまみ。
醤油ちょっと入れただけですが地味に一番、夫にヒットしてました。
それから年末の大仕事
おせち作り!!
途中でめんどくさくなって作ってる最中の写真はこれのみです(笑)
松前漬け以外は作りましたよ~~
去年おととしは手作りキット買って作ってましたが今年は買いました~

エビとぶり照りの段
黒豆、芋きんとん、かまぼこの段
急遽あまった段に詰めた、ごぼうとこんにゃく、出し巻き卵の段
ワカサギの甘露煮、生酢、酢蓮、千枚漬けの段
伊達巻、松前漬けの段
筑前煮

酢だこは漬け忘れてて31日に慌てて作り、そして今朝、おせちとして並べるのを忘れました(笑)
まだ食べてませんw
夫作のお雑煮。
私のには餅は無し。
お餅好きだけどお雑煮に入った餅だけはダメで…単品でお餅食べました

そして少な目に入れて貰いました。

大体こんな感じで3日過ごします~~
お言葉に甘えてゆっくりまったりごろごろと。

おまけ
買い出しに出た際に見つけたガチャガチャ。
200円でしたので1回。
ウチワンが出ました~
リトプーも欲しかったな(笑)

サボテンコーナーに飾りたいと思います
また見つけたらやってみようかな?(笑)