こんばんは~
今日は心療内の日でした。
午後なので午前中はおかずの作り置きすることにしました!
(でも今晩は諸事情でモスバーガー(笑))
材料を切る。
基本的に色々材料出してちょっと使ってしまうの面倒なので←
同じ材料を使いまわすことが多いです(^^ゞ
そして……
凡ミスに気付く!!
洗いごぼうだと思って買ったごぼうは実は……
長いもでしたorz
という事で、きんぴらごぼうの予定がきんぴら長芋になりましたw
きんぴら長芋
厚揚げなどにかけるあんかけ

ご飯に乗せるようなやつw

と、うちの落とし豚様
昨晩だけど、スパイシーピクルス!
食べたこともないのにふろふき大根作ってみましたww
病院の後はおばんざいの本、夫が勉強したから見繕って来てって言われて見て来ました!
amaz●nででも読もうと思ってたんだけど、紙が良かったみたいで。
やはりあんまりなくて何とか良さそうなのを。

手が込んでオシャレ!な物ではなくて、ほんとに家庭料理的な感じのにしました。
おばんざい料理のお店とか行ってみたいな~
夫は出張が多いので良く知ってるようでこういうのが好き~と言ってました。
酒飲みが言いそう…
心療内科ではまた新しくシステムを取り入れていてビックリしました

ほんと、患者さん増えて大変なんだろうなぁ…
ここ最近は調子いいのとうまく切り替えられてるのでこの調子で!とお薬現状維持。
が、貰い始めた薬がどうも呼吸器に少し影響があるかも、と薬剤師さん。
最近、花粉酷いのでそれだと思ってたけど…
来月、呼吸器科に行くのでちょっと聞いてみます。
地味に増やしているベビーサンローズ
うさぎはお弁当のピックです

こんな風に置いて色々ミニチュア置いてみたら箱庭っぽくなるかなぁ~?