こんばんは
夜遅くにごめんなさい。
最近コメント出来てなくてごめんなさいー><;
あまりブログ書く気分でもないな…
と思いつつ(低気圧来て頭痛いし眩暈するし…
)

1ヶ月あたためていたお話し。
ちょこちょこUPするのとどっちがいいかな、と迷ったけど、
待ってみました!
砂漠のバラ
名前書いてないので正確な品種分からないのですが…
ある日、異変が!!

これはもしや、つぼみ!!?
2つ?3つ?
1ヶ月ちょっと前です。
ええっとぉ・・・・・・・・・・・・・
咲く、、、、、よね?(;´・ω・)
大きくなってきた!
てゆか、一番ちっこいの、虫に食われた?
大丈夫か???

お!!!
ついに咲き始めた!!!!!


さ、さらに・・・・・・・・
咲き切らず、こんな感じ、なのかな?
初めてなので分からず…
ちょっとここまで来て言うのもなんですが、デコがうざくてごめんなさい

写り込み隠しです

つぼみ確認からここまで1ヶ月かかった!
陽当たりのせいもあるかもしれませんが良く咲いてくれました



ありがとう!





本当にバラのよう!
とても綺麗でボリュームもあって迫力もありますね!!





八重とは思っていませんでした

うちには塊根系がこの子含めて3鉢あるのですが咲いたのはこの子だけです。
※塊根系…分かりやすく言うとバオバブとか根元が膨らんでいる系です。
今の所。
育ちが一番良く、お花終わったら多分根がパンパンなので植え替えないといけないかな…って思ってます。
(調べなきゃ…)
他の子も植え替えないといけないかもな…
本当は夜来香というジャスミンのようなお花?ジャスミンの一種なのかな?
綺麗でとても香りのいいお花だと思うのですが今年つぼみが付きました!!

咲くのをとても心待ちにしていたのです。
ところが……
先日の生け垣の大剪定!!!

庭師?にがっつり刈り込まれてしまい……

生け垣の意味なくない?ってぐらい…
念のため場所を移動させたのですが……
日影がなくなり、日差しが急に強くなったものだから、びっくりしたみたいで…
蕾が全部落ちてしまいました…

移動させたとはいえ、ベランダ内の照り返しなどでベランダの温度も上がったので。
室内に移動させるべきだったかもしれません。
楽しみに待っていたのに判断ミスです。

悲しい・・・・・

枯れた訳ではないのでまたつぼみをつけてくれるのを待ちたいと思います。

早く涼しくなってください……
低気圧だから早く寝て誤魔化してしまおうと思ってたのにうっかり夢中で書いてしまった…
寝ます。おやすみなさい

明日は心療内科です~~