おニュー♪ | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

何年か前に購入したドライヤー。

 

 

わりと早めに折り曲げ部分のパーツが割れ…

 

 

首がガックンガックンしたまま使ってました(-"-;A ...

そこ以外は普通に使えるので…

 

でもガックンガックンしたドライヤーって…めちゃ疲れる><。

親指で頭を支えながらロングヘアを乾かすので、やや腱鞘炎気味の右手に堪えるショック

 

実は私の両手親指……

 

特異体質で、第二関節ですか?ガックンガックンするんですよね

父も片手が出来るのですが入院した時に看護師さんにしょーもないこの特技!?を自慢したらしくって。

オマケに私は両手で出来るとまたどうでもいい事、自慢してガーン

看護師さんの前で私もやる羽目になってしまいました。

気持ち悪がられるので友達にも滅多に見せた事ないんですけどね。

 

その時に半脱臼です、あまりやらない方がいいやつです、と言われ…

(看護師さんも片手出来るらしいです)

なるべく無駄にがくがく遊ばないようにしたのですが、先日、生活の中でハサミ切る時やがくがくするドライヤー支えるのにこの親指の関節をうまく利用して使ってることに気付きまして…

通りで関節が痛む訳だ・・・

ハサミも指で歯なくこの関節使って切ってました滝汗

 

 

そんな訳でドライヤー、買い換えた方がいいかも、と思ったままずっと使ってました真顔

 

 

給付金が出るという事で夫に欲しい物は?と聞かれドライヤーと言い続けることしばらく。

ケチではなく、買っていいよと言われてたのですが何か申し訳なくって。

 

いよいよヘアケアの温度、中温にもならなくなってきたので探しました!

 

 

先日、電気屋さんに行った時に手に取ってみたりして…。

 

 

最新作ではないですが型落ちで安くなったものをネットで購入!!

 

パナソニッ●、ビューティー女子部が作ったドライヤーと迷いましたが(重そう…)、我が家はシャー●が多いですので…

 

 

てってれ~~~キラキラ

キラキラプラズマクラスタードライヤー!キラキラ



 

 

月曜に届くので早速病院帰りにウキウキとポストを覗いてみたのですが!

 

まだ届いてなかったーー!!えーん

 

 

 

という事で宅配ボックスに入ってたのを持って帰って来た夫が一番乗りでした!(笑)

頭皮弱いので夫にもスカルプモードとか良さそう!

夫もうきうき使ってました!w

 (ム●ツヨシさんみたいなヘアですが)

 

 

 

 

そして、昨日、やっと私も使えました!

 

風が柔らかくて、、、

これが値段の差か……!!!と愕然としましたw

今まで安いドライヤーだったのでその差がよく分かる(笑)

 

 

一番びっくりしたのが

温風の後の冷風がちゃんと冷たいこと。

安いのだと温いんですよね。。。

 

 

 

若い頃に欲しかった…!w

 

夏を前に買えてよかったです!

汗だくにならずに済む~~チュー

しばらく染めてなかったのでまぁまぁ綺麗でしたが染めちゃったんでね、ケア頑張ってます。

美髪、遅れ馳せながら目指します✨