今日は悪夢で起きました

ちょっと書けない感じの( ´_ゝ`)
毒母が出て来た時点で悪夢だけど

ぐったり
動悸

お陰様で眠気どこか行きました…。
いや、むしろ今夜寝れるのか?(-ω-;)
ストレス溜まってるのかなぁ…
ぼけ~っと…洗濯しながら…ルーナの相手をしたり洗濯2回目したり。
掃除うずうずしながら我慢!
今日はやらない…!
自制出来るだけいいよね…
その代わり!
お昼はご飯を炊きました!
でも食べたい気は起きないのでつまめる感じでまたおにぎり…
最近おにぎりばっかり食べてる…🍙
ご飯だと無理だけどおにぎりは食べれる不思議…
(素手おにぎりは無理派!)
米だけよりかは少しでも具材を、と思って生ふりかけとか梅とか昆布とか入れて混ぜご飯で!
この前もお昼に作って冷凍しておこうと思ったのに夕飯、暖かいうどん野菜盛りで出したのに「夕飯足りない」って夫に食べられてしまいました…🍙

粗熱取るのに置いてあったの見つかった…!
え、何これ、うっま!!
と言って更に食べられてしまいました…
え、成長期…?
その後、おにぎり談議……

どこの雑穀使ったとか塩の種類とか塩振るタイミングとか…

いつもの事ですがいつも通りレシピはありません

(昔は調味料計れっていちいち注意されてました)
大体何を入れたかは覚えてますが話したらもう忘れます…

参考にはなりません




今日作ったおにぎり
忘れないうちにメモ、メモ…



小松菜
ほうれん草
人参
長ねぎ(の、青い部分)
ちりめんえび


水
めんつゆ
だし汁
★ごま油
★白ごま
★塩
☆おにぎりの具と海苔


米炊く!(白米+雑穀) 2.5合
野菜は特に茎などは小さめに切る
水切りしっかり
フライパンで硬い野菜から油なしで炒めて水分飛ばす
弱火
調味料作りながら順番に野菜入れる
最後に入れた葉がしんなりしたら混ぜた調味料投入
中火
えびちりめん投入
強火で一気に水分飛ばす

焦げないように気を付ける
火を止めゴマ油入れて軽く混ぜる
大きめのボウルに移す
炊けたご飯を入れてしゃもじで切るように混ぜる
しゃもじに軽くゴマ油塗っとくとやりやすい
白ごまふりかけてまた混ぜて馴染ます
サランラップを敷きローズソルトがりがり(ミル)
混ぜご飯を塩の上に置いて好みで真ん中におにぎりの具
ラップごと握る🍙
粗熱とる
梅干しver
ふじっ●煮 昆布ver
合わせて7個!
良く分かりませんが塩の種類とタイミング、夫にめっちゃ聞かれました。
おにぎり握ってから塩を両面に振りかけるのが面倒なので塩の上にご飯置きます

夫の辛めおにぎりはご飯混ぜる時に塩入れてたらしいです。(そして多い…)
夫はゲランドの塩、崇拝してます。
(最初にがつーんと塩っけが来てそして野菜に一番合う!と言う夫論)
私はおにぎりにはローズソルトが好きです。
料理は好きではないですが、別にまぁ美味しいし、いっかーってやってたら色々教育されました



漬物は藻塩のみでも美味しく出来てらくちんです。
あとは…雪塩とか浜比嘉とかぬちま~すとか何か色々あります
(夫の趣味)

塩もみやパスタ茹でる用はスーパーの安いやつでw
結婚した時、実家で使ってた青いふたのあの塩買ったらめっちゃ怒られましたw
しょうゆもまた然り。。。
まぁ、でも確かに基礎調味料で美味しくなった(笑)
でも今日の夕飯は暖かいそばかうどんです

おにぎりは私のお昼ご飯と残りは冷凍庫行です。
昨晩、野菜入りめんつゆ作り置きしたので。。。
また夕飯足りないと言われたらおにぎりそっと出します…
ダイエットするから夕飯少なくていいと言われたんですがね…
なんなら残業の時はおつまみ程度でいいって言ってたんですけどね…
聞き間違いですか


