先日、救急でお世話になったかかりつけ病院。
次回診察の時にまとめて出来たらと思ったけど、次の糖尿病の診察が1か月後なのでその前に精算しに行かないとなーとは思ってました。
深夜でしたので預り金と言うことで5,000円?渡し、警備員さんから請求書を貰い……帰宅でした。
請求書見たら今月中とありましたので今週(平日だけだったかな?)、行って来ないとなぁ……
湿度の低そうな日に行こ……😑
まだお粥にしていますが、リハビリに夫の食べ物をちまちま貰っています💦
元々、お肉や脂っこい物に弱いので気をつけながらもう少しリハビリです(; ̄ー ̄A
(焼き肉とかするとお腹壊す人)
それから土曜にまたルーナの診察です。
お薬に耐性がついてしまったのか効かなくてお薬変更。
犬猫と違って使えるお薬が少ないとの事で1週間後、薬が効かないようならいよいよ外科的治療考えなくては、です😢
その際は紹介状貰います。
私が元気になってきたのわかったのかルーナもご機嫌でしたが珍しく病院に激おこです。😓
私も病院とちょっとスーパー行っただけでぐったり😣💦
お薬は粉で水に溶かしただけでも飲んでくれますが(シリンジ)、頑張ってるのでリンゴなどと混ぜてあげてます。
お薬の袋、ビリッと破く音が聞こえると嬉しそうに出てきます(笑)
今年はオリーブが豊作です✨
毎年、数個で摘み頃を逃してて食べれてないんですが今年は!食べたい!
オリーブの置場所変えたのが良かったのでしょうか?
夫が独身の頃から育てていたオリーブ。
結婚1年、今の家に越してきた翌年くらいに花が咲きました。
2株ないと実がならないと聞いて手頃なお値段の物を見つけた時に買って貰いました。小振りだったので咲くまで1、2年(^^;
なので今年の豊作はとても嬉しいです。
ちなみにオリーブ茶(ハーブティー)はあるの?と夫に聞いてみたら、美味しくない、だそうです(笑)