
気が乗らないと面倒で丼にしたり納豆に漬物で炒め物1品、とか。
でもたまに気付くとおかずがたくさんになってしまったり

昨日は喘息で苦しいながらもおかずたくさんにしてしまいました😰
後で一気に疲れ出て顔色悪いと言われました

料理…得意だけど好きかどうかと言われると別に……
他の家事も同じでやれる時とやれない時の差が

最低限、洗濯とクイックルワイパーだけは💦
とりあえず乾いた物は取り込んでそのまま畳めばいいのだけど集中力続かず……ベランダ出たついでに植物達のチェックを始めてしまったり…
(夏は蚊アレルギーなので長袖長ズボンでささっとやって退却)
でも昨日は朝から掃除機念入りにやって洗濯2回してルーナの相手してご飯の後は支度して歯医者、スーパー。帰ったら裏のプチ畑の手入れをしてベランダも手入れ。となんだかんだと色々一気にやってしまい料理のタイミングで体調悪くなってくるって言う……

家事に身が入らない理由の1つにはこんなのも。
母がいつも嫌々あからさまにやってあげてる感満載、私ばっかり犠牲みたいな精神でやってて家事にいいイメージがない…
料理はめんどくさそうに、煮物はたばこ吸いながら。サラダくらい手伝いなさいよ!💢と何かいつもキレ気味。サラダは私が作る事が多くて美術やってる私とセンスのない母とは出来映えに差が(笑)
出来映えと言えば片付けにも性格出ると思う。
私は見た目より使いやすさ、いかに収納出来るか。母は見た目。なので片付けてあっても片付けろとキレられる。
罵倒が始まると○○やってあげてるんだからね!ありがたいと思いなさいよ!とかそう言う責めもあったりで。
そんなに家事嫌いならなんで結婚したんだろう?
毎日毎日飽きないのかと思う程の罵倒
そんなに子供嫌いなら何で産んだの?
(弟には甘いので私の事嫌いなら捨てればいいのに、とか)
高校くらいには反論も面倒で諦めて聞き流す事も多くなりそれに腹立つ母からの罵倒の時間は長引き、部屋に逃げるとついてきて追撃。
ドア付近にいるので袋のネズミ情態。
風呂にまで追って来たことも。
大人になってからは毎日毎日よくネタ尽きないなーとついに第三者目線…
家事……旦那が独り暮らし長くて何でも出来るしやれてなくてもそんなに気にしてないし手伝ってくれたりもあるのでそれに助けられて何とか頑張れてます。
旦那のお弁当も基本夕飯と同じメニューになってますが美味しいから大丈夫ーとの事。
助かる……お弁当何入れたらいいか分からない💧
母に頼むとあからさまに嫌な顔されて高校の時はお金貰ってコンビニでした。たまにおにぎりだけでいいからと続けて貰った事もあるけどおにぎりなのに卵焼が具とか衛生に無頓着で腐ってたりとか結局コンビニが一番……( ´_ゝ`)
なのにお昼代嫌な顔される。少食でおにぎり1、2個くらいなのに。。。
(下手したら手作り弁当より安いんじゃ)
ちゃんとしたお弁当は中学までの遠足等だけでしたがそれでも私なんて作って貰った事ないんだからね!ありがたいと思いなさいよ!とひと言付き。ありがとうと美味しく食べれず(((((((・・;)
高校入って1ヶ月くらい母が入院してたので家事代行して自分のお弁当も作ってなんてやってたけど少食のせいかスタミナないので(昔ガリガリでした)お弁当作りは続かず……それにお弁当作って貰った事が少ないのでレパートリーも知らないしorz
(遠足とかのお弁当は毎度同じメニュー)
そう言えば父はおにぎり弁当でした。
食にこだわらないのかおにぎりしか頼めなかったのか……父はガリガリです(; ̄ー ̄A
今はネット検索出来るからいいですね😃
たまに力借ります(^^)
早く毎日平均的に出来るようになりたいなぁ……
とりあえず喘息とハウスダストアレルギーなのでクイックルワイパーだけでも毎日!!と心がけている毎日です
