ホワイトデーですが | *♪闘病しながらハンドメイド♪*

*♪闘病しながらハンドメイド♪*

その日あった出来事、趣味.....
うつ病、睡眠障害、糖尿病、橋本病、喘息
トラウマや強迫性障害や不安症なども。
辛い記憶(毒親)、鬱々とした気持ちなども書く事があるので苦手な方はお気を付け下さい。

旦那が出張でいないので一人です。

 

そして心の病院の日だったので昼間にぼけーっとしながら行ってきました。

 

ほんとはティファうさぎ*チンチラカラー*が亡くなったあと、自分でもペットロスヤバいだろうと思って行こうかとも思ったんだけども。。。なんか…行く意欲もなくて…せっかく睡眠導入剤、平日は大体半錠で過ごせて来てたのに夜中に何度か起きたりしてまた1錠にしてたし、予想はしてたんだけど別のお薬増やされちゃいましたーーー・・・。

毎日ではなくてまた泣いたりして酷くなった時用ので10回分。

 

だいぶ落ち着いて来ててティファには悪いけどあまり骨壺見ないようにしてルーナばかりを見るようにしてる。

触りたくなっちゃうんだもん哀しみ

品種が違うからさわり心地も違うし、性格は勿論違うしやっぱりちょっと思い出しちゃったりして、ずーーーーんとしちゃうほろり

 

旦那がそろそろケージ片づけなきゃね、って私のペットロスを気遣って片づけてどこか神棚みたいの作ってお祀りしようって。

でもまだ片づけられない…片づけたくない哀しみ

 

 

本当、なんでこんな悪いこと続くんだろうって

初詣で厄除け買って一応お祓いと言うか厄流しもしてきたのに。

大吉だったのに。

 

薬局が混んでて結構時間かかるとの事で初詣に行った神社に再び参拝。鳥居にご挨拶もして手水舎もちゃんとやってお参り。

再び厄流し。(ざっくり言うと人型の紙に名前書いて流す)

1周して水神様にお参りしたり、ご神木眺めて来たりゆっくりパワースポット満喫。

 

心身ともに早く良くなるといいなぁ~~哀しみ

 

 

 

ホワイトデーのお返しは。

出張でいないって事で、この前の土曜に買って貰いました~

なんと!

バレンタインに自分チョコで買ったチョコを笑

貴腐ワインのレーズンチョコです。

 

旦那に少しあげてみたところ、美味しいと珍しく驚いていて私がどこかで輸入販売してないかなーと調べたら某大手ショップ一部で売ってる事がわかり、伝えると同僚に元そこのバイヤー?がいるから聞いてみよーって。後日、聞いたところ、そのチョコを知ってたらしく、バレンタインにまとめて入荷してそれきりだから完売したらもうないよーと教えてくれたのでホワイトデーはこれに決まったのでした笑

それだけ!美味しかったの!

普段、お返しはジャンポールエヴァ●だ!と言ってる旦那が2000円もすんの!?高っ!とか言ってたけどw

それだけの価値があると思ったのであろうw買ってくれたあと、また少し分けてねって笑

 

それで納得いったの

私がバレンタイン会場で試食してる時に脇からマダムが探してたかのように来て店員さんが試食渡そうとした時に「いいの、知ってるから。買いにきたの」ってそっこーお買い上げして去ってった。

なかなか手に入らないの知ってたのかもなーー

 

いいお店を知りました。

来年も買うかもしれません。

お高いチョコってバレンタインの贅沢~って毎年違うのやケース目当てで買ってたけど初めてこれはまた買おうーって思いました!

でも輸入少ないんじゃホワイトデーの食べ終わったらまたバレンタインまでお預けかなー?って思うとまた来年のバレンタインでリピかも!usagi**

 

大事に独り占めして食べてるのでまだホワイトデーのはまだ手つかずです。たまに旦那にもあげてますよw)

ちなみに、バレンタインでは100gでしたが今回貰ったのは150g(紙パッケージ)で同じくらいの価格でした。箱代ーwww