相変わらずバタバタしたり鬱々としたり

それでもやはりチョコ選びはテンション上がります

この時期は可愛いチョコや美味しいチョコ見るのが楽しい

気になった物、全部は買えないけど厳選して!!
厳選①自分チョコ Mary×ムーミン ケース目的

毎年1こはケース目的の購入を目指しています
今年はムーミンのにょろにょろ!
わらわらしてる!!!
いつもは高○屋の催事場に行くけど今年は伊○丹!
(ついでにユザ○ヤやディズ○ーストア行けたのでw)
上の階の催事場は初めて!広い!
色々見てからニョロニョロ売ってるブースに行ったら
後一歩の所で売り切れてしまい・・・
後日、別の場所で巡り合えたので無事お迎え出来ました
厳選②自分チョコ VERDIER(ヴェルディエ/仏) 味
毎年の楽しみに試食もあります
自分好みのチョコ探しに役に立ちます
でも今年は・・・あんまり食べれないなーと…
お手が届きそうなお店で試食頂こうかと!
あとは泣く泣く断る・・・
小さいけどね、念のため・・・
今年は病気もあって一粒で満足出来ていっぱい入ってて
お手が届きそうなチョコ~~なんて我儘・・・
なかなか見つからないなー
ってふと見たらレーズンチョコ!レーズンチョコで探してみよう~
っと再び会場もう1周!
派手だなー・・・と思いつつ試食頂けたんで食べてみた!
何これ!めっちゃ美味しいー!
と言う事でこちらのパンフに載っていた2160円の物を。
チョコにうるさい旦那にも数粒←あげてみた所、珍しく旨い!と。
調べてみたら日本でも売ってる場所があるらしいんで今後も買ってみようかな
厳選チョコ③ 二人で楽しむチョコ
Voisin(ヴォワザン/仏)
毎年二人で楽しむチョコ探してます
今年は高級生チョコ用意してみた!2粒800円ちょい。
旦那から自分の中の一番「ジャンポールエヴァン」より高ッ!て一言w
でも美味しく頂きました
旦那からはとても美味しいけどやっぱ一番は…と言われたけどw
ブック型もいいかなーと思ったけど缶ケースのが使いやすいかな、と。
オマケのミニカーが付くの忘れてて聞き忘れてたー!

分かんないから黄色にしといたw
他にも友チョコを買いました

こちらはいつも可愛いケース目当てで。

他にも試食させて貰ってて買わなかったけど美味しかったな~
イートインコーナーも美味しそうだったな~
糖尿病の薬飲み始めてからまだうまく付き合えてないんであんまり余計な飲食はしないようにと思ってやめました・・・糖質高そうだし・・・

ホワイトデーもチョコがいいんだけどな~~
可愛いケースとかないんだよな~
バレンタインしか力入ってないよね

仕方ないけど。
おととしだったかな?そんなこんなでバレンタインの催事場に旦那と行き、ホワイトデーのチョコをバレンタインで買って貰いました

ケース欲しさにゴディバの引出しタイプの物を

今年は覗いてみたら2色用意されてたな~
他の店舗でも引出しタイプいっぱいあったなー
ディズニーからも出てていーな~と思ったけどパーク行かないと買えないっぽいんで諦めました

来年も美味しいチョコに巡り合えますようにー!

でも一瞬で鬱々モードに戻っちゃいました

ティファの具合も一進一退…と言うより緩やかに二退・・・

飼い主共々闘病頑張ってます


