夕方、母から電話があり出てみると、実家で飼っているミニうさぎ・こまちの急変の話でした。
朝、起きてみたら血だらけだったと。
血尿みたいと。
慌てて近所のかかりつけの動物病院につれて行きこまちの興奮状態を落ち着かせるために一旦預けて帰宅、夕方エコー取って結果聞いて来た所だと。
(市内で有名な所で主に犬猫だけど院長さんがうさぎ診れる人)
癌だそうです。
結構大きいみたい。。。
7歳半と言う高齢、麻酔のリスクが更に高い。
でもこのままでは…と言う事でその場で手術の決断をしたものの獣医さんに子供たちに一応相談・報告してからでも大丈夫と言う事で一旦連れ帰る所で私に電話が…。
今から連れて行く、とさっき連絡ありました。
手術の時間はまだ未定との事で今日は1日落ち着きません…
癌の場所は…
聞いたのですが母も動転してるのか、それともあまり理解していないのか、または詳しく場所が分かっていないのか答えを聞く事は出来ませんでした。
避妊手術をしていないのでもしかしてそれか、それとも肥満によるものか…
実は15日に実家に行ったばかりでした。
いつも通りだったせいか気付けず、残念でなりません。
ちょうど母にうさぎの介護についてそろそろ勉強した方がいい、と助言して来たばかり。
(まずはそろそろスロープとかバリアフリーを考えて、と)
癌も全部取りきれるのかもまだ分からない。
でもとにかく、まずは手術の成功と麻酔から目覚めて欲しい。

写真は2歳の頃のもので今はもっとデカいです…
(最近は撮ってもここにupしてなかったみたい)