今更ちょっと遅いネタなんですが…^^;
11月23日に毎年恒例にしているうさフェスに行って来ました\(^O^)/
今年は福袋買おうと思って早起きして電車に揺られ1時間半!
電車乗っていきなり遅延に巻き込まれましたが…
ふ、福袋の為に早起きしたのに…(((( ;°Д°))))
会場は山下公園前で毎年うさフェスの時期に見頃になる銀杏並木!
入場券買って特典のファイルとカレンダー頂きました(〃∇〃)
旦那も同行しててカレンダー2つになるので飾り用と保存用で…w
福袋、どこで売ってるのか知らなくて受取の所で場所聞いたりして
人気の福袋になんとか間に合いました!
10時半くらいかな?
まだありますか?って聞いたらすでに残り50袋くらいと
セーフ
初めて知ったけど配送申し込みの近くだったのね、整理券の販売所
企業ブースをぱ~っと一回り。
今年は毎年やってる「キーワード探してプレゼントに応募」に参加。
企業ブースぐるぐる回って何とか文字を集め、応募。
3択クイズなんだけど い・ろ・は とか あ・い・う と番号の代わりに文字になっててそれを集めると文章になるっていう形式。
若干、これでいいのか?と思う一文字があったけど…
何度見てもそれしか……て感じなのでまぁどうせ抽選だし^^;
応募の後は旦那がご飯食べたいと言うので一旦会場の外へ。
去年たまたま入った同じビル内の飲食店。
焼きカレーが美味しくて今年もそこでいいよねって事で再び焼きカレー
多分、来年も食べに行きますw
ちょっと早めに来たので空いてたけど出るころには混み始めていた…
再び会場に戻り…
数少ないうさ友さんいないかな~なんて探しつつ、ハンドメイドコーナーうろうろ
色々可愛くて買いたい物も多いけど…
前の週にディズニーに遊びに行ってたんでお小遣いがwww
厳選した結果、ほぼいつも買ってるお店になりましたw
シールは初めて買わせてもらいました。
可愛い
NO RABBIT NO LIFEは早速スマホカバーに貼ってます
いつも楽しみにしている消しゴムハンコのお店と缶バッジのお店。
時期的に年賀状に早速使ってます。
相変わらずかわゆす
そして主催者うさぎのしっぽさんの物販へ!
10%offでタイミング悪いと入場規制かかります^^;
運よく規制かかってなくてさくさくっとお買いもの。
ガジガジ暴れうさぎのわが子の為にガジガジフェンス×2
(新たに付け足すのと1つは完全に3、4本開通されて使い物にならないので交換)
それとティファの大好きなペレット牧草・純
牧草キューブ
バナナ大好きっこの為に試しに安かった乾燥バナナ
あと、どうせ配送するのだから、と雑誌1冊と週めくりカレンダー
特典プレゼントの規定額に至ったのでポスターと手帳GET
福袋の受取所に行って福袋を選び(若干中身違うらしい)、配送センターへ。
段ボール購入して買ったもの詰めて発送。
ちなみに我が家の福袋の中身
うさ友さんと後でmixiでお話ししたら中身同じだったようです。
ヤバイ…この乳酸菌、確か食べてくれないやつだw
ピンクの方は好きで食べるんだけどねぇ
憂さ晴らし……去年のまだ残ってるw
(去年はうさ友さんと半分こして分けました)
そして欲しかった牧草!
去年、これあげて元々牧草好きだったけどそれを上回る食べっぷりを発揮したので相当美味しいんだね…て事で今年は福袋購入を決定。
去年この牧草の後、ホームセンターで買うのをやめ、うさぎ専門店で買うようにしました。
他の店も買ってみたけどうさぎのしっぽさんのが一番お気に召しているご様子。。。
当日頂いたサンプル一覧
長居しなかったのとタイミングとで今年はこれだけ。
去年もらった掃除用スプレー、また欲しかったなぁ~
他に寄りたい所があったので今年は滞在時間も短く1時半前には出てしまいました。
うさんぽちら見しつつ山下公園ぶらついて薔薇園見たり写真撮ったり。
海鳥初めて撮ってみました~
とんび…?
猛禽類ですよね(((( ;°Д°))))
うさんぽしてる人が多いので上空を4羽、ず~~~っと旋回しておりました
絶対、狙ってるよね?
うちのうさは…ハーネス嫌いだしわがままなんで脱走が怖くてうさんぽした事ありませんが…
やっぱりこういうの見ちゃうと怖くてつれてけないです
雑誌の投稿コーナーか何かでやはりこういう鳥にハントされたって言うの見たことあるし…
(幸いそのうさぎさんは鳥には重かったようで途中で落ちて助かったそうです)
うさんぽされてた方たちのうさちゃんは無事だったんでしょうか…
人がたくさんいたので鳥も地上に降りる事はなかったでしょうが心配です…
茶葉買いたかったのでちょっと中華街に寄って茶葉だけ買い、退出。
横浜ランドマークタワーに行きたかったので移動。
この話はまた別の日に
ティファ食料たちはクリスマスやお正月あたりにでも徐々に開封していく予定なので反応もまた後日!
とりあえず乾燥バナナ、友達も買っててあげたら食べなかったと言うのでうちもあげてみたら食べるけど凄い好き!って訳ではないようです^^;
他の果物は生も好きだけどドライのがより好き!なのにバナナは違うのね