重たい暗い日記書いてしまったのでせめて次は明るい話題で^^;
先日の友達編で出て来たハリポタ展と日曜のプールの間の3日間(夏休み2日間と土曜)に旦那が夏休みを半分とっていたので二人で出かけて来ました。
行ってみたかった木更津のアウトレットモール!
なんと!ティファールがあったのでフライパン買ってしまいました♪
コンロのみでしか使えませんが2000円は安い!(IH不対応)
後、私がよく買いに行くアースミュージックエコロジー(洋服屋さん)もあったので酔って見たら色違いも買っておけば良かったと思っていた半袖パーカーがあったのでそれと、キャミや秋冬のトレーナーのような物と3点もめちゃ安く買えてラッキーでした♪
帰りはふなっしーグッズ欲しさに海ほたるに寄って貰おうと思ったら激混み!
平日なのに!まだお盆でもないのに!
大型トラック用の駐車場に一般車を回す程でした。
仕方なく断念……orz
また、別の日は「謎解きはディナーの後で」を見ついでに買物で近所ではなく別の映画館へ出かけました。
一人で見に行こうと思ってたら突然旦那が見るって言いだして…
最後の1日の土曜はスーパーに行ったくらいでのんびり休みました
また上記とは別の日ですが、8月には私達の入籍記念日があるので週末にお祝いをしました。
4周年です。
無事5年目に突入です。
から揚げはお惣菜だけど後は手作りで!
(カボチャの煮つけは前日の余り物)
こちらは私の渾身の1品 牛筋のトマト煮込み
映画見に行った時に初めて食べた牛筋トマト煮込みがとても美味しく、気に入った旦那が作れとうるさかったので作ってみました
で、旦那がおもむろにプレゼントを出して来ました。
お財布(生活費用)とバッグ買ってもらってたんで特に何も欲しい物はないと言っていたんですが買い物中に色々リサーチして用意したらしい。
自分用のお財布にと…
そろそろ1ヵ月ですがまだ変えていませんww
いや、これも可愛くて気に入ってますが元々持ってる財布が凄く気に入っててついつい
かれこれ5年以上使っていてちょっとボロイんですが…いつ変えようか
で、私からはこれ。
ビスコンティの万年筆。
2年前?にヴァンゴッホ生誕120周年記念に作られたらしい。
ケースに描かれた絵をイメージして作られた物です。
(他にもゴッホの名作をイメージして作られた物が数種あります)
新婚旅行でイタリアに行った時に、懇意にしてる上司が持ってていつか自分も持ってみたいなーとビスコンティのお店の前で言っていたのをちょうど2年前にプレゼント考えてる時に思い出して検索してこれを見つけました。
普通の黒や紺などの万年筆ではつまらないなーと思っていた所に見つけた万年筆!
ちょうど星空柄の好きな旦那にピッタリだし万年筆の色合いも旦那好きそうだし!
しかしお値段がお値段なので5周年であげる事に^^;
なきゃないでまた別の物探すかなーと……
それから買う時に少し足しになるよう時々500円玉貯金してました
今年は4周年ですがちょうど大きな昇進があり、5年目はこれで頑張って貰おうと思い、今年あげる事にしました。(その代わり来年無しです)
まだ売っているかドキドキで在庫確認してもらいましたが無事在庫ありました
(出かける度に探したけど売ってないんで通販です)
たまたま輸入先に在庫があったのですぐに送れますと!ラッキー♪
なかったら数か月待ちでした
(その場合は予約して届いたら来年の誕生日か記念日まで隠そうかと)
見た目じゃ分からないんで予想がつかず、ケースを開いた旦那はとても嬉しそうでした
土曜だったので月曜会社からインク持って帰って来る、と。
月曜は早速持って帰って来て試し書きして書きやすい♪と興奮してました(^∇^)
で、お得意のへたくそな棒人間も描いてました
ちょ、くだらない物描かないでー!
ディナーの後は伊勢丹のデパ地下で買ったチーズケーキ頂きました
めっちゃ美味しかったーー^^
また何か機会あったら買いに行こう♪