なんというか……
今日、祖父の外出と聞いていたので電話かかって来そうな気はしていたんですが…
母から電話来ました
「今月の25日に退院させる事になった。」
はぁぁ!?
いくら軽度だからって早過ぎないかい!?
と思って聞いてみると祖母が退院させたがっているのと、リハビリ楽しみにしていた祖父も毎日同じ事の繰り返しでリハビリがつまらず、出来る事も過保護の為、させて貰えずかなりイライラしてるらしい。(怪我させたらいけないからなんだろうけど)
特に私も不安を感じたあの女性の先生が嫌なんだろう…
聞いてみると新人かどうか知らないがリハビりの内容がかなり微妙。
祖母も祖母でいい加減、わんこの散歩が辛いのと(だから便利屋さんすすめたのに)、みんなに迷惑かけたくない、後、一番の理由が「祖父なんかに金使うの勿体ない」と言う考えだろう……
自分の年金で事足りているのに…むしろ無駄遣いは祖母でしょうが…
洗濯機4回してからじゃないと着たくないとか、換気扇1日つけっぱなしとか(窓は開けたくない)、ヒーター(今は扇風機)1日つけっぱなしとか、ティッシュ1回使うのに4、5枚使うとかマイ箸が嫌だから割り箸だとか…etc
全くエコではない生活です…
今更言っても無理なのでもう放っとくしかないんですけどね…
明日、病院に退院を提案するらしいのでまだ許可は出ていないのでどうなるか分からないけど。
という事で、おかず持って来るのも退院が決まったらもういいという事らしいので19日の水曜が最後になるっぽいです。
(退院の許可がでなければまた行くかもだけど)
またお惣菜生活に戻るつもりなのか・・・・・・・
…何度も言うけど本当に心配なのが今までの罵詈雑言が後遺症の事でレベルアップしないかどうか。
本当にいつか事件になるんじゃ、て怖いんだけど…
祖父がいなくなって祖父のありがたみが分かるかと思ったけど、「車も運転できなくなるし本当使えない」みたいな事を母に愚痴ってたらしいんで…(((( ;°Д°))))
転院してそろそろ1ヵ月での出来事でした…。。。