我が家では旦那が代休をとった為、18、19、20日と3連休でしたw
て事で18日は疲れてる旦那をのんびり寝かせ(自分もゆっくり寝たけどw)、昼頃起きて新宿へ
母の日、まだ買ってなかったので~
義母には全然会えておらずせめて母の日、と思って(><;)
実母はたまに会うからいっか~て感じで…
mixiつぶやきでどうしようかなーってつぶやいたら「自分で色々作る人なら材料あげては?」とアドバイス貰ったんでそれイタダキーーー!о(ж>▽<)y ☆
義母はちぎり絵をやっているので和紙や千代紙、それを乗せられるようなトレーをセットで
旦那もこれなら喜ぶんじゃない?って賛成だったしー
京王百貨店の鳩居堂…だったかな?
ルミネエストに向かう途中、イタリアブランドのお店見つけた!
ちょうど義父に似合いそうなポロシャツ売ってたんでそれもGET-!
エストでは行きたかった大人ディズニーストア
んで最後に高島屋!
旦那はハンズで私はさらにディズニーストアとユザワヤへ
旦那と合流しようとハンズ行って調理器具コーナー見に行ったら水をソーダ水に変えてくれる機械がイチオシされてた!「あ、これ凄いんだよ!この前テレビで見たんだけどさ」って旦那に説明すると興味津々。
そうだろう、そうだろう。
実はうちのソーダ水の使用量ハンパねぇ
旦那が趣味で集めたカクテル原料の数々…それらで作るカクテルやサワー(私が飲む)、旦那の好きなハイボールでソーダ水、週に2~4本使います…私は平日ほとんど飲まないけど旦那が結構使うんでね…
機械自体は一番安いので12600円(定価)だけど…ボンベ代かかるにしてもソーダ毎回買うより全然マシ?
ボンベ1本でどれくらい作れるんか分からないけど旦那、かなりの食いつき。
超欲しいと言うのでいずれ買うかと思われ…w
公式サイト→ ソーダストリーム
調理器具コーナー行った理由はビールの泡をフローズンにしてくれる機械が売ってるか見に行ったんだけどねーww
夕飯は豪華にしよう!と高島屋脇のイタリアンへ!
この所、風邪ひいたりで外食とか全然してなかったのでちょっと豪華に…(;´▽`A``
ottimoと言う、前に一度ランチで行った事あるお店。
美味しかったしまた行こう~って事で
ぐるナビ→ ottimo
メニューにあったイチオシ?ロゼスプマンテ!
苺つき~~
旦那のビールと乾杯!
サラダ2品、パスタ、お肉と頼み半分こ~
私が1人前食べれるか分かんなかったから~
(風邪で寝込んだ時何も食べれなくて胃が縮んだ)
デザートメニューが来ていくつか迷った末、ミルフィーユ!
何か久しぶりに凄く食べたくなった
来たミルフィーユはめっちゃさくさくのパイ生地!
カスタードもめちゃうま~~
お会計は…まぁ…いい金額でしたw
翌日はお台場へ!
ダイバーシティ、昼過ぎに到着^^
旦那の目的はガンダムw
とりあえず入ってすぐのアメリカンイーグルとその周辺のお店ウィンドウショッピング
入口近くなので凄い人の数…商品見るのも一苦労
お腹空いたのでフードコートに行くとさらに凄い人ごみ……
偶然、席すぐとれたので旦那に座ってて貰って買出し!
どんぶり系の他にとジュースが充実のお店で購入
ジュースはストロベリーマンゴー!凄い美味しかったよ~~
お店まわってお腹空かして目的のもう一つ、ゴディバのチョコレートソフトクリームww
数店舗限定のソフトクリーム~
濃厚でうまーーっ
革系の靴屋さんでサンダル
bershkaとアメリカンイーグルでそれぞれ1枚づつ~
全体的に安いお店が多かったので旦那の許可おりて、買ってもらっちゃいました
旦那は気に入ったの見つからずガンダム堪能しただけでしたw
日曜はのんびりデーZzz…(*´?`*)。o○