ヒモではなかったけど元カレはだめんずだった…
元社長だったらしく年上だし頼りになると思っていたけど…
貯蓄がないっぽい
↓
キャバクラが好きらしい
&
酒代に消える
太ってないのは酒好きで食べる量が少ないから
&
持ち家の一軒家のローン返済が月々○○万らしい(当時の給料では厳しいかもだが転職後は平気と思われる)
バイトの若い女の子をやたら飲みに誘っていたらしい。本人曰く純粋に仕事の悩みとかないかフォローのつもりらしいが胡散臭い。
一人が好き
↓
最初は月3回くらい会っていたのが(遠距離や休日のすれ違い)3ヶ月すると2回になりまたしばらくすると月1に…
中間地点などで会っていたのが会いたかったらくれば、に変わる
彼の家に行く時、彼の家から帰る時、たとえ夜遅くても駅まで送ってくれない。
一度、外国人に車からナンパされて怖かった話をしても変わらず。てかノーリアクション。(複数人だったし車からされたら引きずり込まれる恐れがあるじゃん)
付き合う前と付き合った直後は頻繁にメールくれたけどその内向こうからはしてこなくなる。
こちらからしないでいると1週間も2週間経っても音信不通。多分私からしなかったらそのまま自然消滅。
他にも色々あった気がするけど忘れた
別れて少しぐだぐだな関係してたけどある事をきっかけに目が覚めて連絡を取らないと決意
1ヶ月後くらいにメル友みたいにメールしてた元同僚とたまたま飲みに行く事になりそれから何回か飲みに行ってたら半月後に交際する事になった
それが旦那ww
翌週くらいには結婚決まったとかww
急展開過ぎ
自分で自分にビックリ
出来婚ではないよww
そこから入籍までの3ヶ月半で挨拶と両家顔合わせをハードスケジュールで済ませ同居し、入籍に至る(笑)
記事書いた人の友人もスピード結婚してたしこういう人多そうww
あの時さっさと見切りつけてなかったら、旦那と飲みに行ってないし未だに独身だわ
決意したあと誕生日に元カレからお祝いメール来たけど無視っ(結婚決まってたし、何よりメールしてきた意味わからん)
その年の内に挙式決まってて準備に忙しくしてたら飲みの誘い来て無視しても良かったけどあえて「その日挙式の前日なんで」って返事してやったわ
信じたかどうか知らんがまぁ風の噂聞いたでしょ
だめんずって気付いて目を覚ます事は重要だと思う。
別れる別れないは自由だけどぐだぐだしててもいいことないよって思う
ちなみに義両親は遠くに住んでるけど娘欲しかったみたいだし息子がやっと結婚してくれた嬉しさも手伝い可愛がって貰ってます
遠いからあまり会ってなくて会話にはまだちょっと困るんだけどねf^_^;