こんにちは。ロスマリヌスの知名です。

最近の天気はぽかぽか暖かかったり、今日のように寒かったりと気まぐれですね。


本日3月6日は、二十四節季では「啓蟄」(けいちつ)


土の中で眠っていた虫が穴から出てくる頃、という意味だそうです。

いよいよ春がやってきますみつばち+*


春といえば「花粉症」ですが。。。

これから活動期に向かう私たちの身体の自浄作用のひとつだと考えられます。

冬の間に溜まった悪いものを吐き出そうとしているので、カラダのおそうじだと思ってうまく付き合っていきたいですね。


トリートメントを受ける時の参考にどうぞ上げ上げ


花粉症・鼻づまりにおすすめのアロマオイル


ティーツリー 喉の不調、殺菌消毒作用、免疫活性作用


ユーカリ 呼吸器系の炎症、免疫強化作用


ペパーミント 鼻づまり、リフレッシュ


カモミール・ジャーマン 目のかゆみ、喉の不調、抗アレルギー作用



花粉症対策には、ハーブティーもいいですね。ロスマリヌスのブレンドハーブティーなら、おすすめは「リラックスブレンド」と「免疫力アップブレンド」ですニコニコ



ここからは余談ですが。。

実は、わたくしは今のところ花粉症は発症しておりません。私の田舎おきなわは、花粉症とは無縁でした。

というのも、亜熱帯の沖縄には花粉症の原因となるスギやヒノキがありません。

そのためにわざわざ移住してくる人もいるぐらいでした。なので未だに花粉症の辛さ、いまいちピンとこないのです。煩わしいことがないのは良いことですが、やはりこの仕事を始めてからは他人の痛みに共感出来ないことはもどかしくもあります(・Θ・;)


もし、この先花粉症デビューしたら自分の身体で色々試せるな~(°∀°)b と、今から楽しみです春(半分本気)




知名 記