先日の 風邪の続編はな


ということで、今日は ハーブのお話


先日の風邪で アロマテラピーの力を 再発見しましたが、 もう一つ 発見したのは


ハーブの力ピカッ 


咳と ノドの痛みで 声が出なかったのですが、


きらかなり濃い目に淹れたハーブティでうがいをしたらきら


すごくすっきりしました。


私が今回使用した ハーブ


はなヒソップ とはなユーカリ です!


この二つの ハーブは、 風邪やインフルエンザによる のどの痛みや 鼻づまり 咳などの症状を

和らげてくれる 効果がありますが


ヒソップは 妊娠中には 注意が必要なハーブです


ユーカリはのどあめなどにも原材料として使われております



ヒソップ↓

http://gbiz.saloon.jp/kaidan/life893.html


ユーカリ↓

http://gbiz.saloon.jp/kaidan/life914.html



私は、この ヒソップを いつも チンキ剤にして 持ち歩いていますふたば


黒❤ハーブのチンキ剤とは、

ハーブをアルコールに浸し 有効成分を浸出させた物です。


アルコールは 吸収が 早い事から 飲用すると 速やかに 効果をもたらします。



ロスマリヌスでは、ブレンドした ハーブティを 施術後にお出ししています

どれも クセのない味で おいしいですよ


施術後の あたたかいハーブティは 気分も ほっとしますよ(´・_・`)

 










◆長岡◆