昨日、勝浦にある友達の別荘に遊びに行ってきました船

なんとオーシャンビューで温泉付き!うらやましいビックリマーク


 あいにくの曇り空だったので、海より飲み中心にすることに。

地元のスーパーにで新鮮な魚介類を買い込んであれこれおつまみを作りました。


 皆さんは「とこぶし」ってご存知ですか?私は知りませんでした目

小型あわびのような貝です。東京のスーパーではお目にかかったことがありませんが

勝浦のスーパーではあさりの隣に当たり前のようにならんでいました。


 勝浦歴10年、主婦歴○十年の友達秘伝の とこぶしレシピを公開しちゃいます

 


お酒冷酒のつまみにサイコーなとこぶしの煮付けお酒


1.とこぶしを殻付きのまま塩水で洗う

2、鍋に酒カップ半分、水カップ半分を煮立てる

3、とこぶしをいれる

4、1分煮たらめんつゆを入れる(量はお好みで)

5、さらに1分煮て出来上がり



 初とこぶし、プリプリで味もあわびに似てました。なんとタンパク質はあわびよりも多いそうですよ。

そしてお値段はあさり並!九十九里の主婦とお酒好きがうらやましいです