いい電子ピアノにアップグレードして、1年弱。

 

猛烈にアコースティックピアノが欲しくなった。アパートだし大丈夫かなぁと心配ですけど、譜読みは電子でやって後はアコースティックかな、とか考えたり。

 

で、売ります広告を見ているんですけど、まぁ、一杯出ていること。特にアップライト。子供が飽きちゃったり弾かなくなったりしたのかな。もったいない。

 

必死にリビングの半分に今ある家具(ソファとか)を押し込めればなんとか、グランドピアノが入るなぁとか測っていて。

 

で、個人の売ります。一番欲しいのはピアニストの方がなくなって息子さんが相続。でも息子さんは興味がないから売りたいベヒシュタインのグランド。弾きたくないと言っている割には説明がしっかりしているから息子さんも弾くんだろうけど。しかもベヒシュタイン本人が作った第1世代もの。値段は、そうですねぇ。オーストラリアのお店でのベヒシュタインの相場の1/3位ですね。安い。

 

けど、話を聞こうと思ったら返答がないーーー。えーん

 

次にベヒシュタインのアップライトが。弾かせてもらったら、いい音ラブ

 

けど、先生に聞いてみたら、アップライトにするくらいならちょっとお金を出してグランドがいいですっておっしゃっていました。やっぱグランドかぁ。

 

次。フェイスブックのマーケットにありえないやすさのブリュートナーのグランドピアノが。やはり第一世代。上のベヒシュタインの更に3分の1.しかしebay (オークションサイト)を見ていたら、全く同じもの(同じピアノ)が3倍で売っている。

 

は?びっくり これ詐欺?って思ったけどピアノで詐欺ねぇ。。。と。思ってフェイスブックの方で出している人にメッセージを送ってみたら。

 

もうシドニーにいないお父さん(ご老人かな?)が息子の家に邪魔なピアノを置いていったと。息子は叩き売る気。お父さんはイーベイで普通の値段で売りたい。で、私がメッセージした後、息子さんがお父さんを説得してイーベイでも同じ格安で売ることにしたらしくて(じゃないと詐欺かと思うよねぇ。。。)同じ値段になった。

 

ちなみに日本製は人気があって、カワイ・ヤマハは一杯出回っているけど、高いです。キョロキョロ

 

とか言ってもベヒシュタインが安いってちょっとおかしいよねぇ・・・・早く返答こないかな。