ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しています!
↑
応援のクリックよろしくお願いします
あけましておめでとうございます?
先日年が明けたと思ったら、
もう2月中旬です。
早過ぎて早過ぎて・・・
2ヶ月半前に
キャンピングカーが納車になり、
出雲大社に行ったり
キャンプに行ったり
熊本に行ったり
あとは、
じいちゃんばあちゃんが
コロナ感染
感染源は5才の孫Rちゃん、
幼稚園で貰って来たみたいです。
じいちゃんばあちゃんの家に
遊びに来た翌日に
Rちゃんが発熱。
ネットで濃厚接触者の条件や
謹慎期間を検索して
ばあちゃんに
濃厚接触者だから出たらダメよ
と言ったら、
エッ、お父さん会社行かれんの?
とばあちゃん
まぁじいちゃんがいたら
お昼ごはんも
ちゃんと作らないといけんもんね
和やかだったのはここまでで、
2日後には
じいちゃんばあちゃん発症
(同じころ弟夫婦も発症)
全員発熱して、
じいちゃんと弟は
まだマシだったけど
ばあちゃんとお嫁さんは
相当ひどかったみたいです。
まぁそれでも
数日でだいぶ良くなったみたいで
ワクチン接種をしていたお陰かも。
ママは様子を見に行く事もできず、
玄関越しに
じいちゃんに食料など渡して
簡単に様子を聞いていました
ながらくオヤツが貰えなくて・・・
じゃなくて、
会えなくて寂しかったわ
ちなみにママも
Rちゃんには会っていて、
濃厚接触者ではなかったのですが
念のため自宅謹慎しました。
(1m以内なら濃厚接触者で
ママは1.5mぐらい離れていました)
2020年のコロナ禍以降
殆ど出掛けていなかった
じいちゃん、ばあちゃん。
ワクチン接種+感染で
無敵になったので
(ハイブリッドと言うらしい)
3年以上ぶりに
パパと4人で食事に行きました
そうそう、社交ダンスは
ようやくパパが少しやる気に
なってくれました
今までは、コロナの関係で
夫婦でも組むことが出来なかったので
一人でエアー社交ダンスだったんです
これが難しい
先生が
この時に男性の足が
こっち側に・・・
とか言っているけど
全然わからん
パパはダンス教室に
行きたくなくて、
何とかして休もうとしていた
みたいなのですが、
今年に入って組めるようになると
ちょっとわかりやすくなったみたいで
お家でも一緒に
練習してくれるようになりました
数分でもいいから、
とにかく毎日練習しようと
がんばっています
LINE VOOMで、
ショート動画を
毎日投稿しています
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
愛用品ご紹介
HP