ありがとうございます![]()
ランキングに参加しています!
↑
応援のクリックよろしくお願いします
昨日のロージー達です。
さて、
社交ダンス始めました。
夫婦二人で![]()
実はこれ、
覚えてないけど、5年くらい?
も前から何度もあった話だったのですが、
社交ダンスしたいね
↓
ネットで検索
↓
平日昼間の教室しか
見つからない
↓
諦めるの繰り返し
ネットで探す以外にも
二人でカルチャースクールに
問い合わせに行ったりして、
でも、やっぱり平日の昼間しかない。
そのうち
コロナ騒動・・・
そしてコロナ騒動が
何だか落ち着いてきた5月、
ふとまた
社交ダンスしたいね
↓
ネットで検索の流れに。
すると、
夕方の教室
あったー!!!![]()
18:30からで、
しかもパパの職場の近くの公民館![]()
早速公民館に行ってみました。
受付で聞いてみると、
月二回で、
会費は1月3000円。
現在の会員さんは
男性1名
女性4名の計5名。
全員65才以上です。
と受付のおじさん。
えっ、年齢制限が
あるんですか?![]()
とママ
いえいえ、
気にされる方が多いので
伝えただけです
おじさん、気を利かせて
年齢の情報をくれたみたいです![]()
うちとしては
全く気にしないわけで。
そんなこんなで
今月から始めたのです![]()
ママは多少器用な方で
パパは超不器用
なので行く前から
予想がついていたけど、
パパヤバイ![]()
まず最初に準備運動をして
次に一列になって
ダンスの歩き方?で歩きます。
先生:次は手も付けましょう。
右手と右足が一緒に出ないように・・・
そんなやつおらんやろ~
と思いながら歩いていたら、
先生がパパに、
一緒です
(手と足が)
もう大爆笑![]()
その後は、
ブルース
ジルバ
ワルツ
の初歩を習いました。
先生を見て真似しながら動くんだけど、
そりゃ難しい![]()
さらにママには課題がもう一つ、
パパが視界に入らないように
気をつける事![]()
パパの動きが視界に入ると
もう笑っちゃって
気が散るから![]()
気長に、夫婦二人で
踊れる日を目指します![]()
お家で練習するママを
怪訝そうにみるジェム
靴って、
外で履くんじゃないの?
最新YouTube動画![]()
待ち受けカレンダーをプレゼント中![]()
お友達登録がまだの方は、
ぜひ登録してね![]()
愛用品ご紹介 ![]()
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
![]()
HP ![]()










