ロージー達に会いに来てくれて
ありがとうございます
ランキングに参加しています!
↑
応援のクリックよろしくお願いします
今日は
YouTubeを更新しました
今回の主役はジェムです
我が家では、誰も
ちょうだい
や
持って来い
が、出来ません。
ちょうだいなんて
教えんでもやるもんじゃと
思っとったわー
とばあちゃん。
だれにでも
出来ない事はあるよ
犬だもの
じぇむを
ロージーとシェリも頑張っているので
是非見て下さいね
ところで先日、
幼稚園のお迎えに行った時に、
他のわんちゃんのママさんに
誰が覚えるのが
一番早いとかありますか?
と聞かれたのですが、
親子・双子なのに
技によって
得意不得意が違うので
比較出来ないんです。
合図で吠えるのは
ジェムが速攻で覚えたけど、
シェリは全然出来る気がしません。
だけどバックは
シェリがダントツで一番上手
といった具合です
さて、前回の投稿の翌日、
ちゃんとトリミングに
行ってきましたよ。
ルンバは、押し忘れないように
ドアの前にスタンバイ!
なのに押し忘れたんです
これが出掛ける時、
全然見えなかったんです
そんな事ある?
(あったんだけど)
もう、どうなっているんだろう
お迎えに行く時には
流石にバッチリ押しました
昔から忘れっぽかったのですが、
年を取ればとるほど
小さい物が見えなくなっているような・・・、
いや、ルンバを小さいと
言う時点でヤバイか・・・
西洋アンティークが好きなのですが、
独身の頃は
西洋アンティークが趣味と
言えるくらいでした。
今は、ロージー達と
楽しく過ごす為にお金を使いたいので
あまり興味がなくなりました
で、その独身の頃、テレビで
三越だったか福屋だったかで
〇月〇日~〇日
マイセン展
みたいなCMを見たんです。
普段見れないような
豪華な作品の展示があるんです。
(買えるような値段ではない。)
もちろん
わくわくで出かけました
デパートに到着して
入り口のポスターを見るも
マイセン展の案内がない。
インフォメーションに行って、
マイセン展は何階ですか?
と聞くと、
お姉さんは手元のファイルを
しばらくパラパラとめくり
ちょっと言いにくそうに、
お客様、
マイセン展は
来月でございます。
日にちはバッチリだったけど、
月は確認していなかったわ~。
トリミングから帰った
ロージー達です
フワフワ
ロージー眠そう
広島のペット同伴OKレストランまとめ
待ち受けカレンダーをプレゼント中
お友達登録がまだの方は、
是非こちらからお願いします
愛用品ご紹介
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
YouTube
HP