YouTube動画更新しました!
キャリーバックは、
旅行中に山を登るなど、
パパとママで分担して背負うのに
丁度良いサイズのを
持っています。
だけど、ママ一人で
全員を連れて
新幹線移動できるサイズの
ケースを探していたのです。
だけど大きいのってなかなか無い!
当然大きければ何でも良い訳ではなくて、
いろいろ理想の
こだわりポイント
があります。
キャリーオンバッグを使いたい
荷物が多くなるので、
キャリーオンバッグがとにかく楽!
なので、
ハンドルが伸びて、
天井がドーム型ではなく
平なものを探していました。
リュックになって欲しい!
基本的にはキャスターで
引っ張るのですが、
お散歩の時に空のバッグを背負って
両手をフリーにしたり、
災害時にはリュックで移動したい。
ポケットたくさん欲しい
これが意外とない!
女性は洋服のポケットが少ないので
ポケットは助かる!
先日紹介したヒーターも
持ち歩きたいので
モバイルバッテリーを入れたりとか。
ちなみにモバイルバッテリーは
これを買いました
どのくらいの容量で
何時間使えるのか
全然わからなくて、
適当に買ったんだけど
18時間点けっぱなしで
残りが45%でした。
なので、朝から晩までを
2日間使えますね
それと、ドリンクも
すぐ出せる所に入れたい
こちらのキャリーは
ポケットが5ヵ所。
そんなこんなで
探していたのと
かなり近いキャリーバッグを
見つけました!
実際に一人で全員を連れて
新幹線移動をして来ました。
新幹線はいつも
一番前の列を選びます
足元に置いても
全然問題なく、
タクシーも乗りましたよ。
別売りでキャスターのカバーがあるので
車の後部座席に乗せたり、
旅館で畳のお部屋に
持ち込むのも可能です
新幹線など、公共交通機関での移動
自動車の座席
(シートベルト取り付けの穴があります。)
旅館やホテルでのお留守番
に、使用する予定です。
また、災害時の移動など、
リュックになるタイプ、
飛び出したり落ちたりしないように
チャックのあるバッグ
は、絶対に用意しておく方が
良いと思います。
お知らせ
ワンわんワンダフル総集編に
出演します。
TSS テレビ新広島
12月26日(日)
6:45~7:00
放送地域以外の方も
番組公式YouTubeでご覧いただけます。
是非見て下さいね


ロージー達のインスタも
フォローしていただけると
嬉しいです
http://instagram.com/rosie.cherie.jaime
広島のペット同伴OKレストランまとめ
待ち受けカレンダーをプレゼント中
お友達登録がまだの方は、
是非こちらからお願いします
愛用品ご紹介
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
YouTube
HP