ロージー達に会いに来てくれて
ありがとうございます
ランキングに参加しています!
↑
応援のクリックよろしくお願いします
前回の記事で、
神楽公演があったと書いたのですが、
その前日に
ママが笛の練習を
していた時のお話です。
神楽の笛は、竹の横笛です
かなり大きな音がします
ママが笛の練習を始めると、
うるさいなぁと
不機嫌なロージー
それでも練習を続けていると
こんな顔でママを見てきます
目を閉じていても
こちらを見なくても
ママが笛を吹いているのは
わかるのに、
わざわざ顔を上げて
ジーッと見て
圧力をかけてくるんです。
性格悪っ!
これを何度も繰り返します。
コロナ騒動以前、
神楽公演は
年間30回前後でした。
それが去年は、
1月~2月中旬までに
3公演あって、
それ以降は0回。
今年も土曜の公演が3回目かな?
しかも、緊急事態宣言中は
練習もお休み。
で、お家で練習していた訳ですが、
最初は全体的な
メロディーを吹いていたのですが
あまりにもサボり過ぎたため
特に左手の薬指が
動かない
左手の薬指を使う
フレーズを
繰り返し
繰り返し
練習していました。
メロディーになっているならまだしも
1~2秒のフレーズを
繰り返し聞くのに
嫌気がさしたロージー、
こちらを見て、
ついに
わほぉぉん
と、
抗議の声を出しました。
しかし、ママも
やめるわけにはいきません。
お客様はお金を払って
観に来てくれるのです。
ひたすら
同じフレーズを
吹き続けました
すると突然!
わぁぁん!
と、言いながら立ち上がり
ママの肩を押しました
ひたすら同じ繰り返しが
本当に嫌だったみたいです
その後、別のメロディーを吹くと
嫌々ながらも
我慢してくれたロージーなのでした


来週から寒くなるそうなので、
寒がりさんの室内着に
めちゃくちゃ可愛いロンパースです
薄い生地タイプ
モコモコ生地タイプ
さらにモコモコ生地タイプ
待ち受けカレンダーをプレゼント中
お友達登録がまだの方は、
是非こちらからお願いします
愛用品ご紹介
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
YouTube
HP