ロージー達に会いに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加しています
↑
クリックよろしくお願いします
YouTubeライブに参加して下さった皆様、ありがとうございました。
5年前の12月30日はロージーをお迎えした日です。
YouTubeライブで、5年前のクリスマスはロージーとまだ会っていなかったんだね。と言いましたが、7年前のクリスマスは、パパとママも会っていませんでした。
そしてママは、歯が折れていました(唐突)
クリスマスの数日前に、ミックスナッツを食べていたんですね。
アーモンドとかクルミとか、カシューナッツとか入っていたのかな?
その中に、ジャイアントコーンも入っていたのです。
ジャイアントコーンって知ってます?
こんなの
結構硬いんです。
硬いの好きじゃないんです。
でも入っていたので、仕方なく食べたんです。
奥歯で噛んだ瞬間、
バキッ
歯医者さんに行きました。
ネットの口コミで評判の良い歯医者さんに行ったのですが、
ちょっと、我が道を行く先生です。
何か一言多い感じの。
歯茎の下まで割れてたら、入れ歯にするか、インプラントなら36万だからね~
って、楽しそうに言われました。
この時点で、ママはかなりのショックを受けています。
まだ嫁にも行っていないのに入れ歯・・・?
(その選択肢は捨てた)
インプラントなら36万・・・?
先生が言いました。
あなたがクリスマスに予定があるかどうかはわかりませんが、仮の詰め物を入れていると、硬い物を食べる事が出来ませんから、治療はクリスマス後にしてもいいと思いますが、うんぬんかんぬん・・・
いえ、クリスマスに予定は無いので大丈夫です
とママは答えました。
治療をしながら、しばらくすると先生が話し始めました。
あなたがクリスマスに予定があるかどうかはわかりませんが、ぶつぶつ・・・、治療はクリスマス後にうんぬんかんぬん・・・
は?
人の話聞いてたのかな?
(心の中で思っただけで声に出していません。)
クリスマスに予定は無いので大丈夫です
再びママは答えました。
治療をしながら、しばらくすると先生が話し始めました。
あなたがクリスマスに予定があるかどうかはわかりませんが、うんぬんかんぬん・・・
その時は犬もいないし、クリスマスに本物の独りぼっちだったので、まぁまぁ情けない状態だったのですが、頭の中は、
ジャイアントコーンで
36万
ジャイアントコーンで
36万
ジャイアントコーンで
36万・・・?
と、さらに情けない気持ちになっていました。
そこへ先生のしつこい追い打ち。
もう本当に情けなくなって来て、
さっきからクリスマスの予定は無いって言っているじゃないですか!
予定は無いって言っているのに、何回も何回も!
何回言ったらいいんですか?!
うわあああーん
と泣いてしまいました。
ずっと聞いていた歯科衛生士さんも、
先生が悪いです
と怒っていました。
先生は、自分の顔を指さしながら
えっ?僕?僕が悪いの?
と、医者とは思えない間抜け顔でとぼけています。
で、最終的に言った言葉が、
大丈夫です。僕もクリスマス一人です。
どうでもえーわ!
あの時の歯科衛生士さんがこのブログを見たら完全に身バレしますね
だって他にいないでしょ、歯医者で泣く大人。
あの時の歯科衛生士さん、私は幸せになっています。
ちなみに歯は中まで折れておらず、1万5千円くらいで治療出来ましたが、
1年たたずにまた割れました。
当然、違う歯医者さんに行きました。
いい思い出です(嘘)
さて、こちらは、ライブ配信直前の様子
右端に、ロージー達のご馳走が写っています
一番下の段に空の器があるのは、ヨーグルトを入れるつもりだったのです。
直前に冷蔵庫から出して入れようと思っていて、すっかり忘れてしまいました
メニューご紹介
1段目は、11月上旬のイベントに行った時に購入した馬アキレス。
気付けばかなり減っています
2段目の3点は、視聴者さんにいただいたオヤツです。
3段目は、
馬肉のミンチを茹でた、
馬肉ゴロゴロのスープ
ロージー達の火曜幼稚園のあるペットショップで購入したケーキ
ヨーグルトを入れる予定だった空の器
でした。
何も言っていないのに、ロージー達は、なぜか自分たちの御馳走だと察してソワソワ
普段は、パパママの食事をどれだけテーブルに並べても静かなのに、なぜ判るのか不思議です。
ご馳走が見たくてひたすら背伸びのロージー
意味不明のロウソク
注ぎ分ける間、大騒動のロージー
ジェムは相変わらずの落ち着きっぷりです。
全員がジェムのように静かに待てるのを目指したいのですが、そんな姿を皆様に見せられる日は来るのか・・・
先日のWaterOの動画で、ご飯を目の前で注ぎ分けるのに変えたと書きました。
動画はこちら
今までは、キッチンで注ぎ分けた後、クレートに入っていたのです。
なぜ変えたかと言うと、憧れのル・クルーゼの器を買ったのです。
もう数年前(笑)から迷っていて・・・
迷っていた理由は、
1.5kgのロージーには大きいんじゃないか?
待っていたらそのうちもう少し小さいの販売してくれないかな?
と思っていたからなのですが、
遂に買いました!
結果的には、ロージーも問題なく使っています
ただし重い
なので、キッチンから3つ持って移動はちょっと怖い
という事で、目の前で注ぎ分ける事にしました。
実はこれも最初はロージーが大騒動でしたが、今では静かに・・・、いや多少騒ぎながらですが、待てるようになりました。
という訳で、いつかは静かに待ってくれるようになるんじゃないかな?(妄想)
大喜びで食べてくれました
(本日2回目)
愛用品ご紹介
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします