【わんことお出かけ】春と秋に4日だけ一般公開される庭園【吉水園】 | トイプードル親子 ロージーファミリーゆる〜り珍道中

トイプードル親子 ロージーファミリーゆる〜り珍道中

トイプードル親子のロージー・シェリ・ジェムです。
日常のちょっとした事や、わんちゃんと一緒に楽しめるお店やスポットの紹介もしていきたいです。
YouTube ロージーTVでは、自宅やお庭での動画のほか、旅行動画や、車中泊動画もUPしています。

ロージー達に会いに来てくれてありがとうございますラブラブ

 

ランキングに参加しています

クリックよろしくお願いします

 

 

 

 
 
前回からの続きです。
 
 
 
 
 
さてさて、出掛けてすぐに、カーナビの地図の書き換えのCDを入れました。
 
 
カーナビは購入から3年弱なのですが、3年以内に新しく開通した高速道路が反映されていません。
 
 
2月に兵庫に行った時も、8月に群馬に行った時も、道の無い所を走って、宝塚北SAも表示されず、道が合っているのか間違っているのかもわからず、不便な思いをしましたアセアセ
 
 
それで、来週のインターペット愛知に行くまでに何が何でも書き換えをしようと取り寄せたのです。
 
 
ちなみに、書き換えのCDは2万くらいすると言われて
そんなすんのー?ポーンハッ
とびびったのですが、3年以内で無料でした。
 
 
キラキラセーフ!キラキラ
 
注文しようとして、店員さんに
まだギリギリ無料の期間ですよ!
と言われた時の嬉しさ!
店員さん、ありがとう!
 
 
 
もうちょっとで知らずに3年過ぎるとこだったー滝汗
あぶねー
 
 
 
皆様も、
お手持ちのカーナビの
無料更新期限の確認を
おススメします!
 
 
 
で、書き換えが終わったらナビを使おうと思っていたのですが、
終わらない滝汗
 
 
1時間経っても終わらないタラー
初めて書き換えをしたので、そんなに時間が掛かるなんて知りませんでした。
 
 
途中で止めるやり方もわからず、ナビが使えなかったので、高速に乗ったはいいけど逆方向に走ってしまい、時間と料金を無駄に・・・えーん
 
 
 
 
 
そんなこんなで、道に迷いながらたどり着いたのは、
吉水園
 
 
 
春に4日、秋に4日だけ一般公開されている庭園で、
わんちゃんも入れて、紅葉が楽しめる・・・
はずだった!滝汗
 
 
 
何と、コロナの影響で、一般公開中止に!ポーン
 
 
 
HPのご利用案内に、中止の文言がないか確認したのですが、
春は中止と書いてあり、秋は何も書いてありませんでした。
 
で、よくよく見ると、トップページのニュースの所に中止と書いてありました。
わかりにくいって!アセアセ
 
 
 
私達が、写真を撮っていた短い間にも、他に5~6組いらっしゃっていましたアセアセ
 
 
 
という訳で、中には入れませんでしたが、門の外から写真を撮ったり、門の前にも紅葉があるので、そちらも写真を撮りましたよ。

 

吉水園の前
垣根の向こうが庭園です
 
 

 

吉水園の横
 

 

中に入れなくて残念だけど、またコロナが収束したら行ってみたいです。

美しい庭園を眺めながら、心洗われたい~照れ

 

 

 

 

 

吉水園の横に

百句苑と表示がありました。

 

 

郷土の俳人、後燈明俊治が

1986年(昭和61年)に創設した

「俳句の庭」だそうです。

 

 

ロージー達のお散歩も兼ねて行ってみます。

 


 

 

 

 

俳句を詠むための小さな建物があり、

その前のベンチから加計市街が見えるそうです。

 

 

 

image

うん、ちょっと木が茂り過ぎてて、良く見えなかった!

 

 

 

 

 

吉水園から出た後は、

たい焼きのよしおさんへ。

 

 

 

ママは、神楽公演の差し入れで頂いたのを何度か食べた事があったり、こちらのお店にも来た事があります。

 

 

 

パパは初めてです。

並んでる~


 

ロージー達も一緒に並びました

 

 

 

 

 

ガラス越しにたい焼きの焼ける姿を見守っていると、
その隣ではたこ焼きを焼いています。
 
 
たこ大き過ぎ~ラブ
めっちゃ惹かれる~ラブ
浜田のたこだそうです。
 
 
でもこの後はカフェにいくので、がまん、がまん・・・。
 
パパも隣で、タコ焼きに釘付けだったらしい!爆  笑
 
そして、前に並んでたおばちゃんも同じことを考えたらしく、たこが大きいから食べたいと言って、購入されていました。

 

 

 

 

 

30分並んでようやくゲットです!

 

頭の先から、しっぽのはしまであんこが星ギッシリ!星

 

パパはあんこが大好きです。

 

甘いものは、パパが沢山食べられないので

一つをシェアする事も多いのですが、

このたい焼きはパパがどうしても1個づつ食べたいと言うので1個ずつ食べました爆  笑

 

 

 

 

 

《 次回へ続く 》

 

 

 

 

この後、大銀杏を見に行ったり、

棚田100選に選ばれた棚田の見えるカフェに行ったり、

道の駅に行ったりします。

 

以前、ロージー達と一緒にステーキを食べた

Northさんもこの近くです。

 

パパはステーキ、ステーキと言っていたのですが、今回は他にいろいろ食べたので、寄る事が出来ませんでした。

 

以前行った様子はこちら

下矢印

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

星 今回のお洋服ご紹介 星

残りLサイズのみ。Lサイズ以外は完売致しました。

 

グレーとパープルの二色。どちらも可愛いですラブ

 

 

 

 

星 愛用品ご紹介 星

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

クリックよろしくお願いします

下矢印


人気ブログランキング