ロージー達に会いに来てくれてありがとうございます
ランキングに参加しています
↑
クリックよろしくお願いします













中に入れなくて残念だけど、またコロナが収束したら行ってみたいです。
美しい庭園を眺めながら、心洗われたい~
吉水園の横に
百句苑と表示がありました。
郷土の俳人、後燈明俊治が
1986年(昭和61年)に創設した
「俳句の庭」だそうです。
俳句を詠むための小さな建物があり、
その前のベンチから加計市街が見えるそうです。
うん、ちょっと木が茂り過ぎてて、良く見えなかった!
吉水園から出た後は、
たい焼きのよしおさんへ。
ママは、神楽公演の差し入れで頂いたのを何度か食べた事があったり、こちらのお店にも来た事があります。
パパは初めてです。
並んでる~
ロージー達も一緒に並びました



30分並んでようやくゲットです!
頭の先から、しっぽのはしまであんこがギッシリ!
パパはあんこが大好きです。
甘いものは、パパが沢山食べられないので
一つをシェアする事も多いのですが、
このたい焼きはパパがどうしても1個づつ食べたいと言うので1個ずつ食べました
《 次回へ続く 》
この後、大銀杏を見に行ったり、
棚田100選に選ばれた棚田の見えるカフェに行ったり、
道の駅に行ったりします。
以前、ロージー達と一緒にステーキを食べた
Northさんもこの近くです。
パパはステーキ、ステーキと言っていたのですが、今回は他にいろいろ食べたので、寄る事が出来ませんでした。
以前行った様子はこちら
今回のお洋服ご紹介
残りLサイズのみ。Lサイズ以外は完売致しました。
グレーとパープルの二色。どちらも可愛いです
愛用品ご紹介
ブログランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします