わんこと一緒にBBQ&プールを楽しむ!①BBQ編 | トイプードル親子 ロージーファミリーゆる〜り珍道中

トイプードル親子 ロージーファミリーゆる〜り珍道中

トイプードル親子のロージー・シェリ・ジェムです。
日常のちょっとした事や、わんちゃんと一緒に楽しめるお店やスポットの紹介もしていきたいです。
YouTube ロージーTVでは、自宅やお庭での動画のほか、旅行動画や、車中泊動画もUPしています。

ロージー達に会いに来てくれてありがとうございますラブラブ

 

ランキングに参加しています

クリックよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

本日、お盆にみんなでBBQとプールをした動画をYouTubeにupしました。

 

今更〜アセアセ

 

季節外れもいいとこなんですが、どうかお付き合い下さい滝汗

 

いつもはあまり動かないロージー がハイテンションで歩き回ります。

 

 

 

お肉〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロージー、みんなでBBQ嬉しいね〜

 

 

 

 

以前の動画で、ホームセンターに行ってBBQグリルを見ていたのですが、ホームセンター何件かと、コストコなど見た挙句、楽天で注文しました。

 

(ガスボンベは横に置いていますが、収納する時は、コンロの下の台にすっぽり入るので、場所を取りません。)

 

 

 

 

炭、ガスカセット、ガスボンベなど、いろいろある中で、

ガスボンベを選びました。

 

 

 

炭は手間が掛かるので、マメな人がいない我が家には向いてないかな・・・。

 

 

ガスカセットとガスボンベは迷ったのですが、ガスカセットは、お鍋の時とかに卓上コンロで使うけど、すぐに交換しないといけないイメージ・・・。

 

 

それに、ランニングコストが結構高いのかな?

ガスボンベは初期費用が高いけど、ガスは充填できるのでランニングコストは安いです。

 

 

あと、我が家はオール電化なので、ガスボンベは災害などいざという時に、お肉焼いたりご飯炊いたり出来るかな。

 

 

(2年前の広島の水害では、パパのお友達のお家や、親戚のお家で、長期間停電になりました。)

 

 

なので、ある程度使ったら早め早めに充填に出そうと思います。

充填は、地元のガス屋さんが電話1本でしてくれるのですが、持って帰って持ってくるまでに数日掛かるそうです。


 

 

あとは、

コストコのピザがそのまま焼けるサイズ!

というのが決め手になり、これに決めました。

(これが一番の理由かも!爆  笑

 

今まではカットして、オーブンで焼いていたのです。

 

 

 

なので、張り切ってピザ用ストーンも買いました爆  笑

これがなくても焼けるんだけど、ある方が上手にカリッと焼けるっぽいラブ

 

 

 

 

 

 

 

クーラーボックスの中は何が入っているのかな?

 

 

 

パパのビールだよ!

 

 

 

クーラーボックスは、バッテリー付きのです。

冷え方が違います。

パパは、0.1度でも冷たいビールが飲みたいのです。

(ビールの温度に関しては凄く貪欲で、手間を惜しみません)

 

 

以前、車中泊用に買ったのですが、今回お庭でも大活躍でしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ロージー達は、ばあちゃんに焼いたカボチャをもらいましたよ。

 

 

 

ママ:ねえ、ロージー?

ロージー:なあに?ママ

 
ママ:プール入る?

ロージー:・・・タラー

 

 

 

 

 

笑顔と尻尾を封印して、スタコラと逃げるロージーなのでした

 

 

 

 

ロージーの運命やいかに?

 

 

②プール編に続く

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が写っていなくってよ!

 

ごめんね、シェリちゃんアセアセ

動画には写ってたよラブラブ

 

 

 

 

 

YouTube動画も是非見て下さいね

下矢印

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

星 BBQコンロについて 星

 

 

我が家では、BBQコンロだけ楽天で買って、ボンベなどは地元のガス屋さんにお願いしましたが、楽天でガスボンベ付きも販売しています。

 

我が家の地元のガス屋さんは、オール電化のお家にはガスを販売していないので、じいちゃんの名前で購入しました。

なので、不安な方は、購入前にガス屋さんに確認された方が良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星 その他愛用品はこちら 星

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

クリックよろしくお願いします

下矢印


人気ブログランキング