ザ・スミスの「ホワット・ディファレンス・ダズイット・メイク?」のテレンス・スタンプとモリシーって | 私とあなたが知っている音楽の事。

私とあなたが知っている音楽の事。

趣味の音楽や映画、日々の出来事をつらつらと書き連ねていきます。

What Difference Does It Make? /The Smiths ‎(1984)

 

 

 

ザ・スミスのサード・シングル

 

「ホワット・ディファレンス・ダズ・イット・メイク?」

 

こちらはオリジナル・アルバム・ヴァージョン。

 

 

 

 

What Difference Does It Make? /The Smiths

 

 

 

 

 

記念すべきスミスのファースト・アルバムに収録。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、セカンド・アルバムに相当する

 

「ハットフル・オブ・ホロウ」に

 

 

 

 

 

 

 

BBCのジョン・ピール・セッション・ヴァージョンが収録。

 

 

 

 

 

 

 

どちらのヴァージョンも魅力的ですが、、、

 

この曲に関してはさらなる「あれやこれや」が、、、。

 

 

 

オリジナル12インチ・シングルのアートワークは

 

上記の通り、テレンス・スタンプの

 

 

 

 

 

映画「コレクター」のオフ・ショット。

 

 

 

 

しかし、テレンス・スタンプ側が

 

「使用許諾」を出していなかったため

 

回収騒動に。

 

 

 

で、セカンド・プレス以降は

 

取り直したモリシー・ヴァージョンに、、、。

 

 

 

 

 

 

 

モリシー取り直し頑張った!

 

 

 

 

 

しかも「テレンス・スタンプ盤」と違って

 

左手は「クロロホルム・パック」ではなく「牛乳」、、、

 

ってな、そんなジョークもお洒落じゃないですか!

 

 

 

 

そんな当時、回収になった「テレンス・スタンプ盤」を見つけた!

 

見つける、慌てる、買う、眺める、匂う、撫でる、さする、聴く。

 

嬉しいな!楽しいな!良かったな!

 

 

 

 

 

後々になって知ったことですが、、、

 

それは「テレンス・スタンプが使用許可を出した」後の、、、

 

サード・プレス盤、、、。

 

 

 

 



 

はぁ〜。

 

オリジナルに比べて色が薄いし

 

左上に「ザ・スミス」のロゴ。

 

 

 

 

今となっては「モリシー盤」のほうが

 

「激レア」だとか、、、。

 

 

 

 

 

 

別にね

 

 

 

 

 

「激レア」を求めて

 

 

 

 

 

音楽を聴いているわけではないので

 

 

 

 

 

そんな事は

 

 

 



イイんですよ。


 



 

「どーでもいい」んですけど、、、

 

 


 

 

そこのところは

 

 

 

 

ちゃんとしてくれ!

 

 

 

 

 

「ラフ・トレード」!

 

 


 


「いやぁ〜ラフなだけに」

 

 



 

 

ってか!