「激高大臣」と「エヴァ・ネクタイ」。「すっぴん」のジ・オーブと「ラヴィン・ユー」とオーパスⅢ | 私とあなたが知っている音楽の事。

私とあなたが知っている音楽の事。

趣味の音楽や映画、日々の出来事をつらつらと書き連ねていきます。

今週は佐賀に出張です。

 

なので街角にはこんな光景が、、、。

 

 

 

 

ほんのちょっと世の中をお騒がせしている

 

「激高大臣」、、、。

 

佐賀のご出身なんですね。

 

 

 

何より驚いたのは

 

 

 

 

「エヴァ・ネクタイ」。

 

 

もーね、アスカから

 

 

 

 

って言われてそう。

 

 

 

 

 

そんな「もののあはれ」を感じつつ

 

営業車を運転中、カーステレオから流れてくる番組は

 

NHKラジオ第1の「すっぴん」。

 

 

 

 

過去の「すっぴん」記事はこちらも。

 

http://ameblo.jp/roshisawa/entry-12238070988.html

 

 

 

今日は木曜日なので川島さんがパーソナリティーの日。

 

 

 

 

本日のおたよりテーマは…「よむ・よまない!」

 

んで、そんな中で藤井アナ

 

「ここで1曲お聴きください。ジ・オーブで“アヒュージエヴァーグロウイングパルサティングブレインザットルールスフロムザセンターオブザウルトラワールド”です。どうぞ。」

 

 

 

 

A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld : Live Mix  Mk10/The Orb (1991)

 

 

 

 

最近の「すっぴん」はかなりの飛ばし気味。

 

先日の「戸川純」とか「初代タイガーマスク佐山聡」とか。

 

 

 

 

 

いやいや、ジ・オーブ。

 

アンビエント・ハウスになんの脈絡もなく

 

ミニー・リパートンの「ラヴィン・ユー」を絡めてくるってなアイデア。

 

 

 

Mnnie Rperton/Lving' You (1974)

 

 

 

先日のこの記事の

 

http://ameblo.jp/roshisawa/entry-12262657733.html

 

 

 

 

ジェーンの「イッツ・ア・ファイン・デイ」の

 

オーパスⅢのハウス・カバーって

 

オーブの翌年。

 

 

 

 

 

って事は、

 

 

 

 

 

このアイデアが

 

 

 

 

 

元になっているはず

 

 

 

 

 

ですよね。

 

 

 

 

 

むー。