サロンで避難訓練 | 愛知県知多半島で 心も体も元気になれる スポーツアロマサロン&スクールです!

愛知県知多半島で 心も体も元気になれる スポーツアロマサロン&スクールです!

愛知県知多郡阿久比町にて アスリートから一般の肩こり・腰痛・膝痛さんまで スポーツアロマによるボディケア&整体を行っています。
施術のプロとして資格を取りたい方、おうちセラピストとして家族をサポートしたい方のために スポーツアロマに関する各種講座も随時受付中!

昨日 1月17日は
あの阪神·淡路大震災から
29年が経った日

今年の元旦には
能登半島でも
大きな地震があって

ここ知多半島も
もういつ起きてもおかしくないと
言われている
南海トラフ地震では

最大震度6〜7が
想定される地域となっています

それであらためて

もしお客さまを施術中に
大きな揺れが襲ってきた場合

『揺れ出してから収まる』まで
まずはどうやって2人で
身の安全を確保するのか
イメージしながら

ひとり避難訓練を行いました


阪神の震災での体験から
あの本震が始まってからでは
動くことは全く不可能なため

最初の『カタカタ…』の数秒で
いかに素早く
安全な場所に移動するか
そこにかかっていると思います

よくある
『机の下などに潜り込む』というのは
どうしても
押し潰されるイメージが強いため

部屋のコーナーの
『ソファーと壁のすき間』に入って
クッションで頭を守り
ダンゴムシのように丸まって
ひたすら揺れが収まるのを待つ

そして施術中は
その場所に
必ずスリッパを置いておく

(日頃から家の中では
必ず履くようにしています)

ベッドから移動の際には
お客さまの全身を
タオルで包みこんで

一秒でも早く
この動作に入るつもりです

はじめの小さな揺れで
この動きは大げさに感じるかも分かりませんが

ガラス窓の側と照明の下から
いち早く遠ざかりたいので

あとで後悔しないためにも
これからはこの作戦でいこうと
思っています

少しの揺れで終わって
大丈夫そうなら

『よかったですね』ということで
あらためて
やり直させて頂きますね

玄関を入ってから
サロン部屋へ移動するまでの
動線の中でも
『ここでやり過ごす』という
場所を決めてあるので

その時が来ても
何とか焦らずに行動できますように

津波に関しては
ここ阿久比町は
知多半島の真ん中に位置し
海に直接面していませんので

冷静に情報を集めて
その後の避難を
考えたいと思います

施術のお客さまや
講座の生徒さんたちに
少しでも
安心してご利用頂けますように

だけどできれば

“その日”が来ませんように…


****************************

 

【RAJ愛知エリア/JAA認定加盟校】

愛知県知多郡阿久比町
(詳細はご予約時にお知らせします)

 名鉄白沢駅より徒歩3分
 知多半島道路阿久比ICより車で5分
 

・施術のご予約

・各講座のお問合せ・お申込み

はこちら↓↓

LINE公式アカウント

友だち追加 クリック
(またはLINE ID→@aroma_naokaで検索)

の個別メッセージより

 

メール aroma_naoka@yahoo.co.jp

open 9~18時(最終受付)
完全予約制・不定休   

駐車場あり

施術メニュー☆一覧

 

*男性は知人・ご紹介の方で
  ご予約お受けいたします
*出張等ご相談ください(出張費別途)


オーナー
宮木 奈保子

 

【取得資格】
RAJ認定 レストレーションアロマファシリテーター

JSTA認定 スポーツアロマトレーナー
JAA認定 アロマインストラクター

JAA認定 運動処方検定トレーナー
JAKC認定 アロマ膝ケアインストラクター
KJSC認定 パパママインストラクター

英国ITEC国際ライセンス

 

Ken Yamamotoテクニック

ベーシック&アドバンス修了

 

****************************