昨日、社長とお話をさせていただきました。

 

私の働き方と報酬についてです。

 

 

私は、フリーランスとして、在宅で翻訳のチェックの仕事をしています。

 

今お世話になっている翻訳会社さんは1社さんだけです。

 

その会社さんは途切れなくお仕事をくださるので、他の会社さんとのお取引を増やす余裕もなく…

 

で、3月の下旬ごろから、その会社のチェック部隊のリーダーTさんから

 

「会社に来て作業をしてほしい」と依頼がありました。

 

私はてっきり年度末の忙しい時期限定のことだろうと思っていたのですが、4月に入っても、4月半ばを過ぎても、

 

「来週はいかがですか、どれくらい来れますか」と聞かれ続け…

 

さすがに、Tさんに、「この時給(安い泣き笑い)で、毎日片道1時間かけて出勤して、長時間拘束されるのは割に合わないので、これまで通り自宅での作業にさせていただきたい」と直訴しました。

 

しかし、Tさん的には、人手不足もあり、1人でも社内でチェック作業をしてくれる人を確保しておきたい模様。

 

それプラス、4月から動いているとあるメーカーさんの統合レポートの案件(重要案件)を、Tさんと私の2人チェック体制(私がまずチェックして朱書きを入れたもの(紙ベース)をTさんがさらにチェックするWチェック体制)でさばこうと考えておられるようで、私に社内にできるだけいてほしいと思っていらっしゃるよう…

 

私を毎日でも社内に来させたいTさんは、「時給UPについて、僕はローズウッドさんを全面的に応援しますので、社長に話をしてください」と。

 

で、昨日、Tさんがお膳立てをしてくださり、社長と私の2人での面談が行われました。

 

社長はまず、私の通勤に片道1時間弱かかることを確認され、そして、我が家の家族構成や夫の仕事のこと、私の家での作業環境などについて質問をしてこられました。

 

「今は、長男は独立し、次男は東京で大学院生活を送っており、家には私と夫と三男で暮らしています。夫は変わらずフリーランスのライターで、主に広告の文章を書いています。私の作業はパソコン2台使ってやっております」と申し上げると、

 

社長「3兄弟なの?それは本当に大変(たいっへん、と発音されていました笑)だったでしょう❗私の妹のところが3兄弟でね。食事の準備が物凄く大変といつも言っていましたわ。特に妹のところの子たちは体が大きくてね、一人は警察官になってね。物凄く食べたみたいで…」

 

社長「昨今は物価も上がって、ちょっとスーパーで買い物したらあっという間に大変な金額になっちゃうよね」

 

私「はい、一升炊きの炊飯器は必須でした。そうですね、最近は食材を買い出しに行ってちょっと多めに買ったらすぐに1万円ぐらいかかってしまって大変です」

 

そんな話をして…

 

私は時給UPのことは自分からは言い出せなかったのですが

 

社長から話を振ってくださったので

 

「自宅で作業をするぶんには今の時給でよいのですが、会社に来て作業をする場合、同じ時給では厳しいです。基本的には自宅で作業をさせてほしいですが、でも、どうしてもという時にはTさんもお困りのようですし、できるだけ会社で作業をさせていただきます」とお伝えしました。

 

社長は「わかりました。時給については社の者と相談して回答しますので、ちょっと待ってください」とおっしゃてくださいました。



私の予想では、このとあるメーカーさんの統合レポートが終わるまでは、私は会社に呼ばれ続けるんだろうなあ、と思っています。

 

ページ数が全部で125ページぐらいあって、4月に20ページ分納品しているので、あと100ページぐらいを5月~6月に作業することになるのだと思われます。

 

重要なやりがいのある案件を任せていただけていることはとても有難いことですし、リーダーTさんのバディに選んでいただけていることは名誉なことでもありますので、責任を持ってやり切れるように、体調を崩したりしないように気を付けつつ、やれる限りのことは全力でやろうとは思っています。



連休明けの7日はとりあえず出勤しなくても大丈夫のようです。

 

8日には子育てサロンがあり、9日には朗読サークルがあるので、出勤は物理的に無理。


(この会社さんのいいところは、仕事を断りたい時には断れるところ。なので、無理せずにマイペースで働きたい人にはうってつけの職場です)

 

しかし、8~9日ぐらいからまた統合レポートのチェック作業が始まるようなので、10日には来て欲しいと言われるだろうなあ…💦

 

時給をそれなりに上げてもらえたら出勤して作業するのもありなのですが…🙏🏻



この4連休もしっかり20時間分ぐらいの別件をお持ち帰りしております。

 

そこまで頑張りを求められない環境の中、周りのチェッカーの方々は私ほどには頑張って仕事を引き受けているようには見えないのですが…泣き笑い

 

私はいつでも、人一倍やらないといけないポジションになってしまう気がするんだけども~~~泣き笑い泣き笑い泣き笑い


なんでかな~~~笑い泣き