毎日晴天が続きます

 

四国の旅から帰ってきて あっという間に1ヶ月です

 

春休みの孫守りやら 田んぼの準備やら・・・

 

こたつを片付け、網戸を洗ってはめて・・・

 

庭はクリスマスローズの花柄切りと施肥とお引越し・・・

 

その間にも日に日に庭は変化します

 

ソメイヨシノが散り 里桜が咲いてきました

 

 

虎の尾桜は今年も綺麗に咲きました

 

 

次々咲く木々に追いつきません

 

 

 

築山の女王「石楠花」も咲いてきました

 

 

 

木々の下では あちらこちらで

 

ギボウシがすくすく・・・

 

 

 

あたり一面の水仙のなか

 

 

 

芍薬がぐんぐんのびて

 

 

原種チューリップも

 

 

ベロニカジョンソン(オックスフォード)ブルー

 

 

シレネピンクパンサーに

 

 

ホワイトと薄いピンクが仲間入りしました

 

 

 

そして 昨秋株分けしたラナンキュラスラックスは

 

ふた株ずつ

 

みんな元気に花を咲かせました

 

 

稲の籾まきをし育苗中

 

今日は苗床作りに勤しんでいます

 

田舎の風を胸いっぱいに吸い込んで

 

ああ 春が来たなあと思う毎日です

 

(黄砂にはちょっと困っていますが・・・)

 

さあ 昼からも頑張るぞっと・・・