5月25日 晴れ 爽やかな風が吹く

 

もうすぐ 梅雨が来る

 

貴重な晴れ間

 

たまには 自然に触れに行こう

 

いや 違った・・・

 

たまには 人工的な自然を観に行こうと

 

「小ジジ」に誘われ テーマパークに行く

 

バラ園があるらしい

 

着いた

 

CIoseの案内板

 

おいおい・・・ 定休日調べんと誘ったんかい・・・

 

「しもた」の「小ジジ」を忘れてた・・・

 

ハートブレイク  ハートブレイク  ハートブレイク  ハートブレイク  ハートブレイク

 

帰ってから 畑  畑  畑・・・

 

1日 畑三昧

 

『草繁る  草刈りしたのは いつのこと』

 

これこそ 「自然」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありのままの   すがたみせるのよ~🎶

 

ありのままって

 

なんか ほっとする

 

とかげ  カエル  とかげ  カエル  とかげ  カエル

 

今日のバラ

 

ウィズリー 2008

 

 

 

2008年作出のイングリッシュローズ

 

2004年作出のウィズリーの改良種

 

第2次円熟期のバラ

 

樹形は横張りシュラブでシュートがよくのびる

 

中輪のカップ咲きからロゼット咲きに変化する

 

ピンクのかわいい花をつける

 

フルーツ香にティのかをりが混ざった芳香

 

英国王立園芸協会の4つの庭園の一つの名から名付けられた

 

エブリン

 

 

1991年作出のイングリッシュローズ

 

発展期のバラ

 

サーモンピンク〜アプリコットのロゼット咲き大輪花で華やか

 

シュラブで棘は少ない

 

フルーティな香りが強く

 

香水メーカーのクラブ・ツリー&エブリンから名付けられた

 

アイスバーグ

 

 

 

 

言わずと知れた「バラの栄誉の殿堂入り」品種

 

「アイスバーグ」は「氷山」の意味だが

 

ドイツでは「白雪姫」 フランスでは「雪の妖精」と言われる

 

1958年ドイツにて作出  フロリバンダ

 

20世紀を代表するバラの女王

 

四季咲き性でイングリッシュローズの交配親にもなっている

 

純白の中輪〜大輪セミダブルの清楚な花形

 

かすかにアニス香がする

 

とにかく丈夫で 病気知らず

 

棘もなく 扱いやすいバラ

 

最近では どこのバラ園にもあるから

 

お な じ み  照れハート

 

 

うさぎクッキー  うさぎクッキー  うさぎクッキー  うさぎクッキー  うさぎクッキー

 

 

今日の1曲

 

水曜日といえば 週の中盤・・・

 

記事的にも・・・

 

これしか ないでしょ・・・

 

     足あと

 

     足あと

 

     足あと

 

     足あと

 

     足あと

 

これ笑

 

 

なつかしいなあ

 

これ リニューアル バージョン

 

和尚さんも さよちゃんも  むかしは違ったよね セキセイインコ青