ベネチア観光は一日だけ。早速水上バスにてサン・マルコ広場に向かいます。

乗り放題チケット一人25ユーロ…一回券は9ユーロ位でした。高過ぎじゃない?




風が肌寒い位

朝食に息子が選んだのは「カフェ フローリアン」

サンマルコ広場に面して300年前にオープンした世界最古のカフェ



クラシックやビートルズ、ビリージョエルの曲が生演奏で奏でられる優雅な朝御飯


さぁ、サン・マルコ寺院の写真を撮ろう!

突然、バケツをかえしたような大雨が!
人々は屋根を求めて走ります。

雨宿りを兼ねてランチタイム 食べてばかりです。

プロシュートのピザとロブスターパスタ
ピザは塩分多め…殆んど私が食べることに。

雨がやんでお散歩しつつリアルト橋に向かいます。


バブル世代には懐かしいBENETTONを発見!
ピンクのストライプのショート丈シャツを買うことに。カフェフロリアンで素敵にパステル系のストライプを着こなしている人を見た影響もあります。
綿100%もお気に入り。この後もこのようなストライプを着こなしている人をよく見かけました。
夏 バケーションのイメージに合うのですね。

息子にはこちらのシャツ
シャツが似合う大人になって欲しいな
BENETTONは、ヨーロッパではそのクオリティーとデザインが人気でこの日も店内にはおしゃれなお客さんが沢山いました。

リアルト橋
美しい
弊店のリアルト橋のスカーフ
こちらでも大人気なのが分かります。

スカーフ シルク 大判 90 正方形 薄地 軽い 柔らかい 肌触り シルク100…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/rosetta-k-tokyo/4582540790239/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

リアルト橋の近くに素敵なアクセサリーやさんを見つけました。
こちらのペンダントトップです。



お店の方も優しい感じでしたので、あとで連絡して弊店で販売させて頂こうかな。
ムラノガラスのハンドメイドなので、同じものはありません。

歩きたがる息子を説き伏せて、水上バスに乗ってホテルに戻ります。水上バスには結局2回しか乗りませんでした。

翌日は午前中にローマへ移動なので、お部屋でゆっくり。
夕御飯はカップラーメンです。