ご覧頂きありがとうございます。

東京都港区で小学生の男女を育てながら、イタリア輸入会社をしている元ANA国際線CA、バブル世代の高齢母です。
秋のqvcファッションデイ候補のこのスモールスカーフ
ジャパニーズ ガーデン
ターコイズブルーとベージュ
が素敵です。

既にqvcに提出済でした。
昨夜、サンドラから連絡、技術的な問題で生産出来ないとのこと…
なにそれ!?
深夜に急遽代替え品を捜します。
今、こちらの製造を聞いてます。


秋冬、ダークなカラーが多い中、ポイントにこのオレンジもいいかも!

「ピンチはチャンス」、お恥ずかしながら、息子の小学校の先生に教えて頂いた言葉です。
初めて聞いた時は、これまでの人生を振り返り、まさかと思いましたが、意識してみると、当てはまる場合が多いと気付きました!
ピンチに陥った時に「ピンチはチャンス」と自分に言い聞かせることで、落ち着いて冷静な判断が出来、ポジティブオーラが出せるせいかもしれません。
日常の小さい事、例えば捜し物がなかなか見つからずストレスMAXの時、「ピンチはチャンス」と思うことで捜していたものより、結果として更にいいものを偶然見つけたりです。

さて、今回のスカーフも「ピンチはチャンス」となりますように…

↑サンドラの勘違いで結局ベージュになりました😅。