色と花の教室  RoseTreeStyleのばらこです。

昨日は、私の所属するNPO法人色彩生涯教育協会の仲間である、ゆうちゃんとゆきえちゃんが、ブルーベース、イエローベースのボックスアレンジをつくりに我が家へ来てくださいました

二つのアレンジを1日で作られましたよ。
午前中にはイエローベース。

{1D3BBC63-0BC5-4DE0-B50C-024B7F035765}

真剣な眼差しもステキなお二人。

とても器用で、リボンの切り貼り、プリザーブドフラワーのワイヤリングも手早くできました。スゴイです!

お昼には、完成!
画像は最後にあげますね

お昼は、近所カフェ、マイドゥーブルさんへ。

{E1462B0B-215C-4A82-81DB-3B97199696AD}

バターナッツかぼちゃのコクのあるスープとサラダ。
人参と柿の細切りをカレー味にしてあって美味しかった。

{63E95E0E-2813-4583-B77A-38B5AF25D07C}

これまた、可愛い笑顔のお二人。
とっても仲良しです。
お互いの足りないところを補える間柄なんですって。
羨ましいです〜ステキですよね。


お母さんのドリア。
このお店の前はポネットさんというケーキ&カフェ  のお店でした。
そこの女性オーナーのドリアがとても美味しく、ファンも沢山いました。
そのドリアを継承して作られています。
ボリュームたっぷりでしたが、美味しかったので完食。

その後、月曜日にはケーキがプレゼントのセットだったので、ケーキとコーヒーも堪能しましたよ〜

{28602E19-FFD1-40E1-B7E8-9D1161E105BE}

出していただいたコーヒーのカップにビックリ

ブルーベースのゆきえちゃんには、ブルーのカップ。
イエローベースのゆうちゃんと私にはグリーンのカップ。

コースターの色もブルーのカップのゆきえちゃんはホワイトのコースターでスッキリとした
ウィンターさん風の組み合わせ。

ゆうちゃんは可愛らしくグリーン×イエロー、私は少し大人のグリーン×ブルーの組み合わせ。

お店の方は私達の雰囲気で選んでくれたそう。
ステキな配慮ですし、ベースカラーも当たっているしで、めちゃ嬉しかったです。
見た目の雰囲気はやはり相手の方の印象につながるのだなぁ〜と再確認。視覚、やっぱりスゴイ

良い気持ちになって、午後はブルーベースの作成

午前中に少し手間取ったところも午後には克服されていて、あっと言う間に作成できました!

合わせて置いてみましたよ!

{6EC216EF-7DC4-4860-ACD7-70AEAA282C9A}

めっちゃ可愛い〜

とても素敵に仕上がりましたね〜

{49F0E387-1AC1-44CB-A674-6D6B43E2C5F9}

とても、楽しかった〜と言っていただけました。

カラーのレッスンにも使ってくださるとのこと。嬉しいです。

そして、ゆきえちゃんのご主人からは、家が明るくなりそうとも言っていただけたのですって!

お家を明るいと、ご家族も明るく生活して
くださるかも

とほっこり幸せな私。

フラワーアレンジメント、無心に作る時間も良いのですよね〜

ご興味ありましたら、コメントなど、お声かけくださいね。

ひとつ3000円です
お二つ作っていただくと、割引もあります。

次回も楽しみにしてまーす

最後までお読みくださり、ありがとうございました