こんにちは♪

今朝玄関先にでると…

今日も咲いてくれています花たちが♪

摘んで参りましたばらの木便り-6469001.gif

ばらの木便り-110826_0809~0001.jpg
くもりだったので暗くてスミマセンばらの木便り-emojiD_01_028003.gif

以前、梅ちゃんのブログにのせてもらったばらの夢ちゃんと大好きなブルーのデルフィニウムです。

カラーはフラワーアレンジをするときにもとても有効です!

今日のオレンジ色とブルーは正反対(補色)です。
色相環の向かい合う色です。

一見、反対の色なんて合わなそう~と思いがちですが、実はとても相性がいいのですばらの木便り-1053_28001.gif

でも色のバランスが重要ですビックリマーク

それぞれの色の量を5:5にはしないことなんです!!

7:3や8:2ぐらいにしてくださいね♪

片方の色はアクセントカラーにしてください。

するとお互いの色の良さが際立って、とてもオシャレに仕上がるのですばらの木便り-01A0316.gif

濃い色の方をアクセントカラーにすると失敗ないかな。

なんだか、人間関係に通じる?
正反対の人どうしのときはさりげなくどちらかが抑え目にしたりするとうまくいくような…

そんなこと想っちゃいましたばらの木便り-1FL0426.gif

花器は上海の虹井路の花市でばらの木便り-Panda.gif