不登校になった事で
親の1番の焦りは
共働き
私はパートで月、火、金は9時から13時30まで
水曜日はフルで9時から17時まで
木曜日と毎週土日はお休み
旦那は普通のサラリーマンで
朝は7時30分に出発 20時から21時には帰宅
不登校になりかけのときは
私がパートを休んだり
小学生2年生でしたが
お留守番してもらって
なんとかやり過ごしていました
お昼ご飯は
おにぎりとタンパク質のありそうなチーズやミートボール、フルーツを置いて
時間になったらたべてね!って仕事に行ってました
あとあと、見守りカメラをつけて
会社で仕事中の旦那が何度か確認
お昼休みに声をかけてもらうようにしてました
旦那さんがありがたいことに
在宅ワークができるお仕事のため
週2回在宅ワークしてもらって
不登校中の長男君のお昼を用意してくれています
それだけでも私自身すごい気が楽になりました。
なので
半日一人でのお留守番は週に2回です
お留守番中の長男くんの過ごし方
YouTube
ゲーム
お留守番初めのころは宿題や進研ゼミなど何とかしてくれていましたが
だんだんとやらなくなり
今では母の前では宿題はやらず
お父さんが在宅ワークの日のお昼の後に一緒に学校のプリントや
漢字学習
したりしているようです
不登校になったころの長男君は見守りカメラで見ても
どこか浮かない顔してましが
不登校3か月にもなるともう
顔がリラックスしてるのがよくわかります
不登校になりたての時は
ほんとまだ小学2年生ながらに
心が疲れていたんだな~って改めておもいました
そんな状態なのに親からあーだ
こーだいわれても
何も響きませんよね…
不登校児との付き合い方ってホント大事
いろいろセミナーとか個別相談とかお金かかっちゃうのに
頼っちゃいそうだっだけど
市販の本や図書館の本を読んで実践できるものからしていったら
少しづつですが顔つきや親の声掛けなどよくなってきました
不登校は時間薬なところもあるので
親はめちゃんこ焦りますが
長い目で考える
ってのを頭に入れたら
怒りや不安も少しはましにはなると思います
次回は何の投稿するか考え中です☆