加賀の紅茶。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!

 

旅行の疲れも落ち着き、ひたすら机とPCに向かう日々が続いております。

 

球根や苗の植え付けがすっかり滞って焦りますえーん

大丈夫かしら…今年も作業は遅れそうです。

 

さて、最近の数少ない楽しみと言ったらこちら。

 

 

image

 

お土産に購入した、石川産茶葉で作られた和紅茶です。

渋みも少なくてほんのり甘い香りに癒されます。

大量買いしておけば良かったとちょっぴり後悔してます、そのくらいお気に入りラブラブ

 

 

 

 

お茶受けは、これまたお土産のYUKIZURI。

辻口シェフが「兼六園の雪吊り」の縄をイメージして考案されたパイ菓子です。

こういった量産のお菓子はあまり美味しくないイメージなんですが、こちらはとっても美味しかったニコニコ

 

お取り寄せしようかな??