不器用タッジーマッジー。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!

 

今月のローズレッスンはバラの香りについてのお勉強でした。

 

私の好きなティー系から代表的なダマスク系まで、バラといってもたくさんの香りがあります。

花が咲いて好みの香りだと、思わずフガフガ嗅いでしまう ヘ・ン・タ・イぐふ

 

 

 

 

 

 

レッスン後半はハーブとバラでタッジーマッジー作り。

 

 

ハーブの香りに包まれながらタッジーマッジーを作っていくのですが…皆さま、覚えているでしょうか。

 

ワタクシ。

お花を活けるドクロ

アレンジメントを作るドクロ

花に関しては、母から匙を投げられた超不器用者だと言う事を(爆)

実に、野性味溢れる花束が出来上がりました。

 

 

 

もう必死です。

先生にテコ入れされながら、なんとか誤魔化し完成。

 

 

 

なんでも英字新聞に包めば様になるんですてへぺろ

キッチンに飾っていますが、通る度に良い香り~癒されます。

 

 

 

 

お茶を頂きながら、マダム達とお喋りするのも楽しみの一つ。

 

来月はオープンガーデン。

参加できると良いなチュー