定番も好きですが。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!

 

ぎをん齋藤の定番と言えば、御所解。

 

帯はもちろんのこと、訪問着も圧巻の美しさ。

次にお願いする訪問着は齋藤でお願いしようと思ってます。

 

本当は昨年欲しかったのですが、品川先生の訪問着で散財した為礼装は暫くお休みしてます。

とは言いつつ付け下げはお願いしてますが。

 

 

 

白上げに刺繍、疋田。

裾模様と言うのも齋藤らしい訪問着ですね。

こちらの八つ橋御所解文様も贅沢な春先の礼装です。

 

 

 

定番の御所解も好みですが、こちらの様なクリーム地に松と宝船が描かれた古典柄も良いですね。

 

 

 

お弾き始めや初釜にはこちらの方が良いのかも知れません。

来年度の着物予算会議(脳内)に向けて、また担当様に相談しようと思います。

 

その前に、裾暈し無地の初下ろしはいつにしようかと嬉しい悩み。

10月かな~12月かな~爆  笑

今年中には絶対に着ます。